※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳半の子供が熱や咳、嘔吐を繰り返しています。風邪と診断され、様子を見ていましたが再度熱が出たため、受診を迷っています。皆さんはいつ受診しますか。

1歳半の子供が4日目でまた、38.4度の熱があります。
12日日咳から始まって
15日に痰からみの咳と鼻水と37.6度熱、嘔吐
16日に38.9度まで上がる
17日に37.6度まで下がる
18日朝昼熱なくて、夜にまた38.4度まで上がって咳しながら2回吐く

15日に受診して鼻水喉の薬と解熱剤と念のため吐き気止めををもらいました。
風邪と診断されて帰りました。吐いたりが続いたら明日受診してくださいって言われたのですが、吐いたりしなかったらので様子見していました。
熱無くなったと思ったらまたぶり返してきてしまったので、明日受診しようか迷っています。
皆さんなら次はいつ受診しますか??

コメント

ぺぺ

脱水がちょっと気になるので明日行けるなら明日私なら受診します💦
なんかただの風邪にしてはちょっと症状が重いかなという印象です😢
お子様辛いでしょうね…1歳の子が吐き気と戦ってるなんて…聞くだけで涙が出そうになります…
ママリ様の記録をお医者に伝えてどうしたらいいか聞く方が安心すると思うので、明日連れて行けるなら連れて行ってみてはどうでしょうか😭

ままり🐈‍⬛

私なら明日(今日)受診します。
お熱も長いですしね💦
吐いてるのは、咳き込みによるものではない感じですか?(痰が絡んでとか、咳き込みすぎてとか)