
自動ハンドソープの容器の使い勝手について教えてください。壊れる心配はありますか。
ハンドソープの容器を新調しようと思っていて、自動に出るものって使い勝手いいですか???
壊れるんじゃないかって思っちゃって😭
使ってる方使い心地教えて欲しいです😂😂
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
使ってましたが、誤作動が多くてずっと洗剤が出まくってたりと結局、手動に戻しました😂

🐰
2台ありましたがどちらも数ヶ月で壊れて結局自動はもう使ってません。。
完全に石鹸が出なくなったわけではなく反応が鈍くなったり、手をかざしてないのに勝手に何度も出たり😂😂
私のメンテナンス次第でどうにかなったかもしれないですが、それも含め色々な面で面倒で結局もう使わなくなりました😂

はじめてのママリ🔰
使い始めて1年ほどですが気に入っています!
浮かせて設置できるので底がぬめることもないですし、片手で泡を出せる、1年間で充電はたぶん3-4回程と手間もかかりません。今のところ故障もないです😲

3児mama
手をかざして〜センサーが反応して〜泡がブシューっと出て〜が待てなかったのですぐ捨てました笑

ママリ
自動の何年もやつ使ってます。
気に入ってシンクと洗面台と両方自動にしました。
初代は壊れてしまいましたが、口コミ良いものネットで買ったらそんなにハズレは引かないと思います。
詰め替えが面倒なので容量は400ミリとかの大きめがいいと思います。
コメント