※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
子育て・グッズ

第二子の名前に私と息子の名前の文字を入れることについて、旦那が可哀想に思うか気になります。

第二子の名前に、私(母)と息子(第一子)の名前の1文字ずつ入れると、旦那が可哀想に思いますか😅?笑

例)
旦那 大輔
私  悠美
息子 咲斗
第二子 美咲

みたいな感じです!
ちなみに夫婦の事情で今後子供は2人の予定で、3人目は考えていません🙇‍♀️

コメント

ママリ

あえてそうしたのでなくたまたまそうなるなら良いんじゃないでしょうか?😊
ただ旦那さんに聞いてみて寂しがる?ようならお子さんだけお揃いの文字にしてママの字はやめるかですかね~🤔
(例でいくと美を実にするとか)

ママリ

ちょっと思います😂
が、旦那さんが気にしてないならいいんじゃないですかね◎

まさにうちも、第一子に私の名前の1文字を入れたのですが、まだ妊娠してもない第二子(妊活中)の名前でもう悩んでます🤣

旦那の漢字を入れてあげたいけど、
まず女の子だったら絶対無理で
男の子だとしてもどっちの漢字入れても名前の選択肢が限られるというか、恐らくかなり古風になります……

ゆー💓

旦那さんの反応次第ですね😊
ちょっとでも嫌がっているようであれば、他の名前にします!2人の子なので😊
別に気にしてなければ、そのまま行きますね!

はじめてのママリ🔰

思うかもです💡旦那さん居なくても成り立つ…みたいな感じが🥹

mu

旦那が可哀想より紛らわしいなー!笑と思っちゃうかもです笑