
コメント

✩sea✩
そのタンブラーでも、肩掛けが出来る紐などがつけられればいいと思います!
うちの子の小学校では、時々、学校外に見学や探検?みたいなのに行くので、両手が空くように、と言われます!

ゆずなつ
うちは、夏場は1Lの水筒を持たせてます!
ちなみに普段は600mlです😊
-
( ᜊº-° )ᜊ
やっぱり1Lくらいは必要なんですね…φ(..)メモメモ
ちなみに直飲みタイプのものですか?- 5月18日
-
ゆずなつ
直飲みタイプで肩がけが出来るやつです!
- 5月19日
-
( ᜊº-° )ᜊ
ありがとうございます!- 5月19日

🐻🐢🐰
小1の子は800mlの水筒持たせてます😌
学校外に探検しに行くので肩からかけるタイプをと言われることもあるので紐がつければ尚いいかと。
-
( ᜊº-° )ᜊ
うちの子どもの小学校は肩掛けではなくリュックにいれるみたいなのでとりあえず紐は必要なそうです🤔 必要になれば水筒カバーで対応しようと思ってます!
800mlで夏場でも足りそうですか?- 5月18日

りつき
470ml使ってます
うちは朝歩いていく時に重いのが嫌と言ってこのサイズです
足りなかったら学童で入れてくれるそうです
-
( ᜊº-° )ᜊ
やっぱりこれ以上になると重たいですよね… 学童では水道水ならいれてくれるようです! 初めて知りましたが😂- 5月18日

ママリ
1リットルです🙂
足りなければ学童で麦茶入れてくれます
-
( ᜊº-° )ᜊ
1Lくらいは必要そうですね🤔 ちなみに夏場でも足りてますか? うちの学童は水道水のみ足してくれるようです😂- 5月18日

はじめてのママリ🔰
夏場は1リットルでも足りないって言われます🥹
-
( ᜊº-° )ᜊ
1Lでも足りないんですか🥹 結構重たいだろうし増やすのは難しいですよね💥- 5月18日
( ᜊº-° )ᜊ
うちは今月末に遠足なのですがリュックにいれて両手を開けるようです🤔 肩がけだと転んだ時に危ないなどの記事も読みどうしたもんかと🫨 プラスでランドセルに肩掛けすると重たいかなとも思ったり悩んでます💥
✩sea✩
遠足はリュックがありますが、水筒を持って校庭に出る際にはリュックはないので、手が空くように肩掛けの紐付きで、とうちの子の小学校では言われているので、学校に確認した方がいいかもしれませんね!
( ᜊº-° )ᜊ
あああ、体育とかですかね🤔 そのパターンは考えてなかったです😱