※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週です。切迫体質ですが、なんとか頸管長はクリアしており自宅で大人…

32週です。切迫体質ですが、なんとか頸管長はクリアしており自宅で大人しくしています。ただ10分座ってるのもしんどく、ほぼ横になっています。夕飯の支度も座りながらでギリギリです。
おりものも増えてるのかその都度破水じゃないかひやひやしたり💦1人目のときは産休まで仕事をしてたなんて信じられないくらい、本当に動けないです。上の子たちが大きくて手がかからないのが救い😭😭

まだ正産期まで1ヶ月近くあり、自分の身体がどうなってしまうのか不安だらけです。みなさん体調どんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3人とも切迫です!
2人目だけ長期入院してました
本当にしんどいですよね😭😭
ちょっと立ち上がるだけで張るし、張ると骨盤も痛いしという状態でした
結果的に3人とも無事に予定日近くまでもってくれました
私の場合は大人しくしていれば大丈夫だったので3人目は本当に気を付けながら生活してました
朝はパン、昼はひたすら横になり、夜も手抜きご飯でした!
生産期入って慌てて赤ちゃん迎える準備していたら破水しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日近くまでもってくれたんですね😭✨すごいです👶
    私も2人目で入院の経験があります。今回は家にいられるだけ良いなと思いつつ、しんどくてしんどくて😵やっぱり切迫だからですかね💦
    同じく準備なんてほぼしてません😂家にあるものでなんとかなるかなぁー、みたいな感じです😅

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

同じです!
明日から32wです。
1人目の時、こんなにしんどかった、疲れたっけ?って思ってます。料理する時はコンロ前に高めの椅子置いて座ってしてます。
その他は旦那にお願いしてますが保育園の迎えとか辛いです😥
なんせ、疲れます。
午前中に用事済ませないと午後からなんて何にもできない状態です…