
旗当番の旗を次の当番の人の家のポスト、もしくは直接その家の人に渡す…
旗当番の旗を次の当番の人の家のポスト、もしくは直接その家の人に渡すってなってる方、自分の旗当番が終わったらどのタイミングで次のお家に渡しにいきますか??💦
水曜日が初めての旗当番です。
2件隣のお家がうちの前の当番で先週の水曜日だったんですがまだ我が家に旗が来てません、、
住宅密集地の2件隣なので本当すぐ隣で、私だったら終わった日にそのままポストに預けちゃうかも、、と思ったんですがいまだに来なくて💦
待ってたらいいですかね??😭
引越しの際にご挨拶して以来でお話ししたことないです💦
去年まではうちじゃない方に旗を渡されてたので間違えてよそのお家に渡されちゃってるとかもあり得ますかね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
水曜日に旗振りなら火曜日に終わった人が持ってきてくれるとおもうのですがそうでは無いのでしょうか?
うちは旗振り終わったらそのまま次の家の玄関に置きます。
回ってくるのは月曜日でない限り前日に来ますよ!

ゆう
旗振り終わった直後に次の人のおうちに届けますね。毎週水曜日だけの旗振りなんですかね?毎日あるのであれば火曜日終わった後に届くと思いますが🤔
-
はじめてのママリ🔰
毎日なんですがうちの班が水曜日が当番で班内で旗を渡して行く形なので先週水曜日終わったら我が家に来るものだと思っていたらまだ来なくてって感じです😭
- 4時間前
-
ゆう
そういうシステムなんですね!
そうすると忘れているか、火曜日に持って行くつもりなのか…🤔
旗振り終わった後の一週間をどっちの人が管理するか、ですかね。通例で前の人が次の人の番の前日まで管理するタイプなのかも?聞きに行ってもいいかもしれませんね🤔- 4時間前
はじめてのママリ🔰
旗当番の場所をいくつかの登校班の保護者が順番当番になってまして、うちの登校班が毎週水曜日でその班の中で旗を順番に渡して行くって感じなんです💦
ママリ
曜日担当なのですね💦
忘れているのかもなので聞いたほうがいいかもしれませんよ!