
臨月に入った夕方に少量の出血があり、その後も続いています。助産師さんはおしるしだと言っていますが、陣痛がいつ来るのか不安です。おしるしから陣痛までの期間はどのくらいでしょうか。
おしるしから陣痛まで。臨月に入った日の夕方、ごく少量の出血がありました。ペーパーにうっすら付く程度です。その後も3回、同じようにうっすら出血が続いています。
助産師さんは、おそらくおしるしだと思うけどと言っていました。いつ陣痛が来るのかドキドキしています💦
みなさんはおしるしから陣痛まで、どのくらいかかりましたか?臨月に入ってすぐにおしるしがあるのは早いのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

晴日ママ
おしるしがあって今日で11日目です!🤣

ぎんなんちゃん🐣🔰
おしるし来ても(38週)1週間産まれませんでした😂グリグリもしてもらったり、1万歩歩ったり😂
結局お子のタイミングなんだなって😂🤍
37週まではお腹の中にいた方がいいと思います😖❤️❤️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!おしるしが来てもすぐに産まれるわけじゃないのですね👀私も37週まではお腹にいてほしいと思っているので、あまり考えすぎずにゆったり過ごしたいと思います😊🙏
- 5月18日

初めてのママリ🔰
おしるしがあってから、6日後に生まれました!
-
はじめてのママリ🔰
6日後だったんですね!教えていただきありがとうございます😊
- 5月18日
はじめてのママリ🔰
11日目!😲おしるしがあっても、すぐに陣痛がこないパターンもあるのですね!もう少しお腹にいてほしいと思っていたので、少し安心しました😌
晴日ママ
ちなみに
2分間隔で入院して朝には生まれると言われたけどピタッと止まって
退院してます😂
退院した翌日が検診だったのですが
その時おしるしありでした!
また今朝粘膜栓出てるのでちょい期待です😌
はじめてのママリ🔰
2分間隔まで進んで退院したんですね😂いつ産まれてくるかは赤ちゃん次第なんですかね〜👶🏻
粘液栓が出たら、いよいよって感じしますね😌無事にお産に繋がりますように🙏✨