
初マタです。現在23週で、子宮頸管無力症と診断され、産前まで自宅安静…
初マタです。
現在23週で、子宮頸管無力症と診断され、産前まで自宅安静することとなりました。
産前休暇前2ヶ月からも前仕事ができなくなるのが1番つらいし、自宅で寝てるだけなのも腰が痛く辛いです。
また、診断された日に生別も分かったので、今から赤ちゃんのためのグッズを揃えようと考えていたので、このまま自宅安静だと何も揃えれないのでとても不安です。
①似たような症状の方で子宮頸管が伸びて自宅安静が途中で解除された方はいらっしゃいますか。
②医師には基本的には寝てることが安静と言われてはいるのですが、寝ること以外で座り方とかで改善できることはあるのでしょうか。
③正直何かしてないと憂鬱で、メンタルがやられそうなのですが、自宅安静中にやっていたこととかありますか。
在宅勤務で仕事を続けていた方などいらっしゃいますか。
長々と申し訳ないですが、教えていただきたいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント