※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後に完ミ予定ですが、搾乳器は必須でしょうか。退院後に購入しても大丈夫ですか。おすすめの搾乳器があれば教えてください。

ふと気になったので質問させてください!
産後完ミの予定なのですが搾乳器必須ですか?
退院後に買えば大丈夫か、産まれるまでに揃えておく方がいいか教えて欲しいです🥹
また、オススメ搾乳器あれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミなら搾乳器いらないです!
出産前に助産師さんに完ミの予定だと伝えるといいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    入院中は母乳育児みたいな感じっぽくてミルクで育てたい気持ちを伝えましたが、許可してもらえる様な様子はなくそこから話せていません、、

    • 3時間前
もち

買うなら産後でいいと思います!
母乳が作られてるのに出さないと、熱持って固くなって痛くなるので最初のうちは胸が張ってきたなと思ったら、赤ちゃんに飲んでもらうか搾乳するかのどっちかだと思います。

私は直接吸わせるのが苦手でピジョンの電動搾乳機を買って絞ったものを専用のフリーザーパックに入れて冷蔵or冷凍保存してました!続けていくうちに、だんだん張らなくなってきたのと量が少なくなったので徐々にやめていって、今は完ミです〜🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々分からず焦りすぎてました!
    カチカチになると聞いたことがあったのであげなくても搾乳必須だと思ってました💦
    搾乳したものを飲ませるっていうやり方もあるんですね!勉強になりますm(_ _)m

    • 3時間前
はじめてのママリ

完ミなら必要ないと思います!
買うとしても退院後でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうですよね!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

作られているのに飲ませなかったら乳腺炎まっしぐらですよ。
今どき、ネットでも翌日に届くし、出るか出ないか分からないのに買っておく必要はないかとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにネットですぐ届きます!ありがとうございます!

    • 3時間前
リ

産まれてすぐ完ミですが100%いらないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか!ありがとうございます!
    退院後ミルクって感じですかね?
    病院で母乳育児考えてないという感じで話したら許可してもらえなさそうな雰囲気だったのであまりよくわかってなく、低レベルな質問すみません🙇‍♀️

    • 3時間前
  • リ

    私の場合、産後入院中は胸は岩みたいに張ってるけど絞っても母乳が出ない状況だったので、完ミしか選択肢がなかったです💦
    退院後、絞るの辞めて保冷剤で冷やしてたら特にトラブルなく張りも治まりましたよ🙌
    母乳推奨の産院なら入院中はとりあえず絞っておいて、退院後すぐ絞るのやめてミルクに切り替える方法が良いかなと思います。
    だらだら搾乳してしまうと乳腺炎のリスクは高いと思います、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になる意見ありがとうございます😭
    ダラダラ搾乳はしないよう気をつけます🫡

    • 2時間前