
iPhoneからスマホに機種変更したが、データ移行が不完全です。古いiPhoneの写真を保存したいのですが、良い方法はありますか。Googleバックアップが重くてできず、古いiPhoneにラインを再インストールすることは可能でしょうか。
iPhoneからスマホに機種変更しました。
iPhoneの容量がギリギリだったので、バックアップできない状態でデータ移行しました。
ライン履歴も写真データなど完璧に移行できてません、、
古いiPhoneには写真はあるのですが、どうにかデータを何処かに保存したい。iPhoneにある画像をスマホに移したいんですが、いい方法ありませんかね?😭
Googleでのバックアップをしようとしても、重くてなかなかバックアップできない状態です(T_T)
今はスマホ使ってますが、古い方のiPhoneにライン入り直す(バックアップするために)とかも、できないんでしょうか?
わからなきことばかりです。なにか知ってる方いらっしゃれば教えてほしいです
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

うはこ
今お使いの新しいスマホはGooglepixelとかXperiaとか、Androidのスマートフォンだと思いますが、その辺の情報があると同じ経験をされた方がコメントしやすいかも知れませんね😊

はじめてのママリ🔰
iPhoneですよね?
iCloud今月だけ契約してWi-FiでiCloudバックアップ
今のスマホ初期化してもう一回クイックスタートもしくはiCloudからの復元で全く同じ状況になるとおもいます。
それも無理ってことであれば写真の枚数多いのは仕方ないのでGoogle、Amazonフォト、みてね、などのクラウドに写真を一回アップするしかありません!
コメント