※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
住まい

積水のシャーメゾンに1〜3歳位の子と住まれてる方。床はシャイド?55?の…

積水のシャーメゾンに1〜3歳位の子と住まれてる方。

床はシャイド?55?の床を使ってるとの事で少しは遮音性あるかと思いますが、横の壁とかはそういうの全くないですよね?💦

1歳の子がコケて頭を壁にドン!と当てたりするので
隣の人に音聞こえてるんだろうな。。申し訳ないと
思って😭




コメント

はじめてのママリ🔰

シャーメゾンは鉄骨ですので、やはり音聞こえますよ( ; ; )
子供の足音って床材だけでは結構響くので、防音マットやプレイマットをひくのをおすすめします😥
壁の対策はなかなか難しいので、頻繁にぶつけないようにするしかないですね( ; ; )

  • ゆ。

    ゆ。

    やはりそうですよね…
    他の賃貸よりはシャーメゾンの方がマシとみてシャーメゾンにしましたが🙃

    防音のジョイントマットの上に遮音性のあるラグをひいてるので足音とかは大丈夫だと思うのですが、壁ドンになってしまうのがどうしても😭

    寝る前にすごく転がりまくる子で何度も壁の方に行くので防ぎきれないところがあり😭

    頑張ります…

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

シャーメゾンです

隣も上も1歳の子がいますが、まあまあ響きます!ぶつかった音とかは聞こえてます😌
ただ、だいぶ防音性は高いかな?って思います!
ただ、声は聞こえないですね🤔

  • ゆ。

    ゆ。

    やはり響きますよね🥲
    声だけでも聞こえないのは助かりますね😭

    壁はどうしても壁紙だしどう頑張ってもあまり対策しきれないですよね😭
    難しい😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

シャイド55採用賃貸1階に住んでました🙌🏻
上は人の気配全く感じません😂
横は隣接しているのが玄関と収納だけだったので
こちらも全く分かりませんでした😊

  • ゆ。

    ゆ。

    1階だったんですね!
    上の方がとても対策されてる方なんですかね❤️‍🔥


    隣接してる部分が玄関と収納はいいですね❕
    確かに隣接部分考えたら隣わんちゃん階段かもです😂
    階段だといいな🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3家庭くらい入れ替わりましたが全くでした😳💦

    • 1時間前