※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

鴨川シーワールドとマザー牧場のどちらが子供向けにおすすめか知りたいです。マザー牧場の特徴について教えてください。

鴨川シーワールドとマザー牧場ってどちらの方がおすすめですか?
4歳と2歳のがいます!
鴨川シーワールドはシャチのショーがあって良いなと思うのですが、マザー牧場ってどんな感じでしたっけ?
他の牧場と比べてどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

マザー牧場は、羊や動物のショー、子豚のレース、小動物とのふれあいなどがあります。敷地が広くて鴨川シーワールドよりも混まないので、子連れだったらこちらの方がおすすめです。

鴨川のシャチのショーは人気なので、かなり前から席をとらないと見られないですし、前の方はものすごく水をかぶるので、あまり小さいお子さん向けではないイメージです。大人は楽しめますが💦

はじめてのママリ🔰

鴨川シーワールドは比較的いつも空いてる気がします。(なにもなければ)

マザー牧場はまあまあ広くて歩きますね!坂の上と下で分かれてるし。
子豚のレースとか、乳搾りができますね。
牧場というとマザー牧場に行くことが多いのであれですが、
動物のショーもあるし、餌やりもできるしわたしは好きです😊
天気がいいと芝生とかで走れるし子供は楽しいかな?

でも
どちらでも楽しいと思います!🥹

みー

マザー牧場、カート見たいのに乗って動物を近くで見れたり、牛乳をフリフリしてバターを作る体験やジャム作り、羊の毛刈りショー、小動物とのふれあい等できますよ☺️
シーワールドも楽しいですが、天気がよかったらマザー牧場もオススメです🙌