※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ポスティングのお仕事してた方いますか?やっぱりしんどいですか?💦来週か…

ポスティングのお仕事してた方いますか??
やっぱりしんどいですか?💦
来週からポスティングの仕事をするのですが、日当7000円で1人作業なので私にはすごく魅力的で面接してもらったんですけどママリで見てるとしんどかったという意見が多かったのでそんなにしんどいのかとすこし後悔しちゃってます😭
日払いなのでそこも私からするとすごく助かるしシフト毎週金曜に来週の出勤したい日を連絡してシフト組んでもらうって形なので週1日でもいいし5日でもいいしって感じです。
この条件でもやっぱりしんどいなぁってなりますかね😭😭😭

コメント

あこ

ポスティングしてました!
確かに1人でポストに入れるだけですが、結構体力使うし、夏場とか真冬とか正直結構しんどかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体力はかなり使いますよね😭
    私の場合真冬は全然大丈夫なんですけどこれからの時期が耐えられそうにないです😭

    • 3時間前
しょうママ

しんどかったです(笑)
わかってはいたけど割に合わなくて1ヶ月で辞めちゃいました🤣

でも日当7000だったらかなりよくないですか?!
エリアがその分広いとかなんですかね、、
私がやってたときは1週間〜2週間で自分の住んでる地域1丁目と2丁目を回ってね〜みたいな感じでした!
配る用紙のサイズで単価が違うって感じでした🤔

子供が小さかったのでベビーカーでお散歩がてらでしたが、全然思うように配れなかったので土日に旦那にも手伝ってもらったりちょっと捨てたりしてました、、🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8時半からだいたい帰りが16時半ごろらしいので、かなり範囲広そうですよね😭
    そうなんです、、日当7000円っていうのがめちゃくちゃよくて、他のところだと歩合とかが多いイメージだったので😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

何時間ですかね?
お散歩みたいなもんだし、私は苦じゃなかったです。
と言ってもバイトで行ったのではなく、自営業のお店のチラシを投函してました。

体力的には何ともなかったけど、管理人さんに声かけられたりが面倒でした😅

さより

隔週で3日間程で配り切る。その前の2日で冊子にチラシ入れ込み。
週1000部くらい?で1日5時間程度配って、月で2万でしたが
やろうと思ったきっかけが妊娠中にで時間あるからだったので
1ヶ月でしんどすぎて辞めました💦

そもそも入れ込みだけでも夜中までの作業になり寝不足になった頃にポスティングで広範囲で地図見ながら入れては行けないところとか確認しながらで…
配布時間も9-18時とか時間指定ありなのでゆっくり夜の散歩しながらーとかは無理でしたね