※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがずり這いを始め、座っているとよじ登って膝立ちをするようになりました。抱っこしても足を伸ばして立とうとします。これはつかまり立ちの前兆でしょうか。皆さんのお子さんの経験を教えてください。

明日で7ヶ月、最近ずり這いをし始めたばかりなのですが、私が座っているとよじ登って膝立ちをしたりするようになりました😳!
抱っこをしても足をピーンと伸ばして肩につかまって立ってます😂今までは膝を曲げてしがみついてきたのに、、笑
これって知らない間につかまり立ちしちゃうやつですかね😵‍💫?

目が離せなくて怖いです😭

みなさんのお子さんはつかまり立ちの前兆どんな感じでしたか?

コメント

新米ママ

テレビ台に掴まって膝立ちしたり、支援センターとかに行ったときに、何人かのお母さんに言われて、掴まらなくてもよく、一人で膝立ちをしていました笑
それが、掴まり立ちの前兆だったのかなって思います!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり膝立ちもつかまり立ちの前兆ですかね?😳
    ハイハイもまだしてないのに心配です😵‍💫ハイハイはたくさんした方がいいとどこかで聞いた気がして、、、

    • 6時間前
  • 新米ママ

    新米ママ

    膝立ちしてから、ハイハイできるようになって、その次につかまり立ちでした!
    ハイハイできるようになってから、つかまり立ちが1週間後には、できるようになっていたので、ハイハイのスピードは、めっちゃ早かったです😹

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    これからハイハイしてくれることに期待します!😩笑

    成長目まぐるしくてこっちが追いつきませんよね😂

    • 6時間前
  • 新米ママ

    新米ママ

    ある日突然ずり這いしていたのに、数時間後にはハイハイしていたので、ある意味、膝立ちもハイハイの前兆かもですね!

    こっちが、我が子の成長スピードに追いついてなくて大変ですね😹

    • 6時間前