
コメント

はじめてのママリ🔰
言うけど口だけです。感情こもってないです。

ママリ
「いって」くらいなら、無視かなんしとんねん、とかですかね🤔
揚げ物してて「あつっ」とか、ちゃんと痛い時は心配してくれます😂
まったく心配されないのは寂しいですね😔大袈裟くらいに痛い!って言ったらどうですか?笑笑

はじめてのママリ
病院行く?って言って夜勤明けでも寝ずに病院連れて行ってくれた事あります😂
心配性な旦那です😌
基本気遣い出来て優しいですね。

はじめてのママリ🔰
大丈夫〜?って言うし見に来てくれます😂
付き合ってる時からで
すごい良い人だなーって思ってました😂

ままり
言ってくれます😂
なので私も言います。
私は気にしないので無視してたら、大丈夫って言ってくれないんだ、、、って言われるので😂
あと誰かが怪我した時に子供も大丈夫?って自然と出る方がいいかなと思ったのもあり、大丈夫?と言うようになりました。笑
私がいたっ!と言ったらすかさず子供たちがママ大丈夫!?って声をかけてくれるので、旦那の自然とそう言う声かけができるところは見習っておいてよかったとも思いましたね😂

はじめてのママリ🔰
どした?とは言われます😂でもよく距離感覚なくて壁とかに腕とかぶつけるの多いからまたかよ、って顔はしてます笑

はじめてのママリ🔰
心配してくれるタイプです。
私のが心配しないかも、夫のこと笑笑

はじめてのママリ🔰
うちもシカトです。
何回か言ったのですが変わらないので諦めました💦

にゃんず🐈⬛
お互いめちゃくちゃ心配します😂
旦那が頭ぶつけて痛い…って言ってて心配すぎて騒いで叫んでさすがにウザがられました🥹笑
はじめてのママリ🔰
私もそうかもです…。