
鎮痛剤って飲む過ぎはダメって聞きますが親知らずの抜歯を4本します。1…
鎮痛剤って飲む過ぎはダメって聞きますが親知らずの抜歯を4本します。
1本ずつ抜くので4回痛みに耐えないといけません。
1本抜いてボルタレン13錠飲みました。
後3本抜いてボルタレン飲んだとして飲みすぎにならないのでしょうか?
短期間で強い薬飲みすぎても大丈夫なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
連続して使うと胃腸障害が起きたり、月10日使うと薬剤性頭痛を起こしたりします。
親知らずを抜く時以外は特に鎮痛剤常用はしてませんか?それであれば1ヶ月くらいはとりあえず大丈夫だとは思いますが、湿布など外用との併用は注意したほうがいいと思います😖

はじめてのママリ🔰
絶対大丈夫じゃないと思います…💦
ボルタレン貰う時に薬剤師さんによく確認した方がいいですよ。
普通の抜歯でそこまで痛いのはよっぽど歯医者の腕が悪いとかじゃないんですか?😱
6時間おきなので3日か4日はずっと飲んでるって事ですよね?そこまで痛いなら歯医者変えた方がよくないですかね🥲
私は口腔外科で骨削ったりもしましたが、そんなに飲まなかったです💦
どれくらいのペースで4本目までいくかわからないんですが、多少我慢したり、カロナールとか弱いのも併用しないと歯云々より胃を壊して病院通うことになりそうですが…
-
はじめてのママリ🔰
ヤバいですよね😭
ドライソケットになりました😂😂
私が悪いのですが気になって舌で触ってしまい血餅が取れて激痛でした😭😭
むしろ4日目までは痛み止めなしでいけてたんです。5日目に米粒が挟まって舌で触ってうがいしてしまい血餅取れたようでした。。
後は6月に2本、7月に1本抜きます!!
それが我慢できない痛みでロキソニンでもダメでした😭- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
痛くなった時点で歯医者に行けば、炎症抑える薬を歯茎に直接入れて貰えるので薬飲むより歯医者に電話した方がいいです🙆🏻♀️
薬飲むか受信するか、その都度電話して確認すればそんなに飲まなくてもいいと思います!
ロキソニンは私も効かないので気持ちわかります。
私は市販のイブとかノーシンとかの方が効いたりします💦- 4時間前
はじめてのママリ🔰
1月に子どもからインフルもらってカロナールを3回くらい飲んだだけです😭😭
残りは6月に2本、7月に1本抜くのでまだ飲む可能性あります😭😭