※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
住まい

南の角に窓を設けた方が明るかったのではないかと悩んでいます。南東と南西の窓は開いていますが、午後も明るさが欲しいです。

南がちょうど角で、吹き抜けの南東にデカFIX窓、南西にも細長いFIX2つ付けましたが、これでも明るくなりますか?

もっと南の角に寄せてもらうよう頼めば良かったと後悔しています…
朝方は南東からの日差し、
午後からは南西からという感じなのですが(午前だけではなく、午後も明るいのが良いので…)

南の角に窓にしたら良かったかなと大後悔です…

恐らく下の窓と位置を合わせるために、こうなりました…

南東、南西ともに遮るものはなく開けています。

南の角に窓にしたら、もっと明るかったのでしょうか?そこまで変わりませんか?

コメント

Min.再登録

おそらく耐震の都合上、南側に窓を寄せることは難しかったと思います💦
仮に出来たとしてもそのまで変わらないかなと🍀*゜