
コメント

かびごん
3人とも着せてません🫶🏼

はじめてのママリ🔰
セレモニードレス持って行って退院時に着せましたが、他に4人くらい赤ちゃん居て、セレモニードレス着てたのうちだけでした😂
看護師さんいわく、最近はママさんの好きなお洋服を着せるかたのほうが多く、セレモニードレスを着てる子は少なくなってきてるとのことでした!
-
ままり
ありがとうございます!そうなんですね💦安心しました😭
- 12時間前

ma
普段でも着れるようなシンプルなやつにしました☺️
退院する時は結局おくるみでぐるぐる巻きにされて渡されたので(病院によるのかな?)わざわざ購入しなくても大丈夫だと思います💞
-
ままり
ありがとうございます!とても可愛いです🫶
- 12時間前

はじめてのママリ🔰
セレモニードレス買わずに、気に入った洋服と真っ白おくるみ買いました☺️結局おくるみで隠れちゃうので🥺💦
-
ままり
ありがとうございます!おくるみもやるので隠れますよね💦うちはおくるみも、柄がちょっとあり、真っ白でもないのですがいいですかね💦
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
好きなおくるみで全然良いと思いますよ〜☺️🩷
ちなみに私の退院の時はコロナ禍だったので1人の助産師さんにひっそり見送られただけでした😂- 10時間前

あずき大福
お宮参りに使えるので西松屋とかで安いの持っててもいいかとは思います
ただ、退院時の服装にきまりはないですし、かえって着せたりが大変な場合もあるので可愛い気に入った服でいいんじゃないかなぁと😄
私は一目惚れで買ったペンギンの柄の服をきせましたよ笑
写真は退院時じゃないですが、この服を着せましたよ〜
-
ままり
ありがとうございます!かわいいです!似たようなプーさんのドレスオールを着させたくて、安心しました!✨
- 12時間前
ままり
ありがとうございます!