
子供の名前はいつぐらいまでに決めてたらいいでしょうか?また名前を決め…
子供の名前はいつぐらいまでに決めてたらいいでしょうか?また名前を決める際に何を意識してましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目)

とも
正産期に入るまでにはだいたい決めていました。
仮名の名前は考えていなかったので、好きな意味の漢字を書き出すことからスタートし、読みやすさ、呼びやすさ、書きやすさを重視しました☺️

ママリん
1人目は38週ごろ決定しました。
2人目は39週中に産まれましたが産まれてもまだ決まってませんでした。いくつかの候補の中からお顔を見て決めました。
うちは好きな響きをいくつかあげて字画を考えてつけました!

はじめてのママリ🔰
出生届は生まれてから14日以内に出せばいいので、最悪そこまで悩み続けても大丈夫ではあります😂
私は響きから漢字を決めました!

はじめてのママリ🔰
うちの基準はスマホなどの変換で出てくる漢字と他人に説明する時に分かりやすいものにしてます。我が家は苗字が珍しく毎回面倒で。本人が大きくなってから大変そうなので😅
コメント