
コメント

ルルラン
ダウン症と診断されてるのですか?胎動は関係ないかと思います。

Kana
激しい子も中にはいると思います。
次男は激しかったですが長女は弱かったです。
-
❤︎
それってNST検査の時って
どんな感じなんですか??
心音も問題なしで産まれてから
わかる感じなんですかね??- 5月30日
-
Kana
次男は指摘はされてませんが、長女は羊水検査を予定していたのと私の遺伝子上気にしなくてはいけなかったので一般なら気にしなくていい浮腫でも指摘はされました。2人共、心音、血流その他にも問題はなかったです。
- 5月30日
-
❤︎
指摘されないのはダウン症の
特徴が見つからなくてって感じ
ですか??浮腫みもなくって感じ
で心臓も悪くなく順調な感じ
だったんですか??
なんか質問責めすいません💦- 5月30日

ぱぱん
激しい子もいるみたいですが基本的に筋肉が弱いです(>_<)
お腹の中では狭いスペースなので蹴ったり動いたりするので激しく感じるかもしれないですが(◞‸◟)
-
❤︎
そーなんですねぇ〜!
胎動ぢゃわからないですよね…😅- 5月30日
❤︎
いや、診断されてないですが
ダウン症でも胎動は普通の子と
一緒なのかなと思いまして…
ルルラン
ネットなどで検査してると胎動がおとなしいとか逆に激しいとか載ってますよね〜胎動自体ひとそれぞれで比べられないものじゃないかと思います(笑)後期の検査で心臓疾患とか何かあるなら可能性も出てくるんじゃないかと思いますが…心配なさらなくても元気に生まれますよ!
❤︎
首の浮腫みなども何も言われ
なかったんですが見ている
ものなんでしょうか?? ( •́ε•̀ )
心臓とかも見ているもんなん
でしょうか??診察はパパっと
見て終わるし心臓の4つの部屋も
USBでエコー保存してるのでパソコン
でも見れるのですが私自分で発見
したし…最初の頃のエコー見たら
若干首に浮腫みあるよーな感じするし
今は標準サイズになりましたが
小さめだねと言われていた事もあって
ほんとに心配でたまりません…
ルルラン
首の浮腫は最初の段階で見られてると思います。安定期入る前には!聞かないと言ってくれないので心配ですよね。言われない=問題なし…なんだとは思うんですけど。小さめとは推定どれくらいですか?うちは38週で2400でした。正産期過ぎてれば問題なきと思います。実際小さく産まれた子が3ヶ月健診とかではビッグになってたりしますよ〜。
心臓に何かあったのを見つけられたのですか?
❤︎
私そのときは頭になかったので
なんとも思はなかったんですが
今さらになって検索魔になって
しまってダウン症の事がすごく
気になってしまって😫💦
小さめ言われたときはビタミン剤
処方されましたが結局10ヶ月なっ
てからも小さめだね言われました。
36週で2200gぐらいで今わ38週で2800gあります!心臓の4つの部屋
とか見せられませんでしたか??
みんな見せられるよと言っていた
のでパソコンで見てみたら自分で
発見したとゆう感じです!
まぁ異常ないから何も言わないん
ですよね!小さかったら小さめとか
言われて薬出されたしなんかあった
ら言いますよね!!
ルルラン
ビタミン剤とか出してもらうなて羨ましいです!!私なんて、ママが太らないと!って言われて無理やり夜中食べてました…結局、大きくなってなかったので食べるのやめました(笑)最初の方に心臓見たときは4つあるね〜これは胃だね〜って言ってました。後期の細かく心臓見るときは(里帰りなので別病院)何もなく…しかも来週もっかい見せてね!って言われて不安すぎました…。赤ちゃんも大きくならないし気持ちは暗かったです😣高齢だし心配性の私もネット検索しまくって凹んだりしてました。周りのみんなのように出生前診断したらよかった…胎児スクリーニングのある産院を選べばよかったとか…
❤︎
そーなんですね…😭💦
ただ自分が太るだけぢゃ意味ない
ですよね(笑)私は昼寝してとか
言われてました!血流が良くなって
大きくなるらしいです!!
あ〜やっぱり言われるんですね…
私の先生もピコピコ動いてるのが
心臓とかは言うけど4つあるねとか
言ってくれなかったです((((´Д` ))))
やっぱりなぜか落ち込みますよね…
検索するのやめよ思っても見て
しまってあと少しで出産なのに
障害児だったら…とか考えて
しまって正直出産怖いです…
私も胎児が詳しく調べてくれる
産院を選べば良かったと後悔
しています。ちゃんと詳しく調べて
説明してくれてたら何も心配なく
検索魔にもならずに済んだのかな
と思います…毎日こんな感じで
不安と戦う日々でツライです…😭💦
ルルラン
2人目もしあれば絶対する!って思ってましたが産まれてみればそんな思いもどこかに飛んでいきました…。性格ですよね!友達なんて切迫で安静の時期もあったのに今はよく遊びに出掛けてるし、食べ物も生物とか気にしてなくてびっくり。ほんと気にするだけ損なのかもしれませんよ(笑)楽しいマタニティライフなんて送れなかったのは自分自身のせいでした!
❤︎
性格は確かにありますね…
私は心配症なのでやっぱり
こー思っちゃいますね😭💦
でもやっぱり色々説明されて
異常がないと分かれば私も本当に
ツライとまで思わなかったと
思いますが…😅先生に思い切って
聞いてみるべきでしょうか??
ルルラン
気になるなら聞かれたらよいかと思います。浮腫が心配になられてるということですかね?私は風疹やサイトメガロやトキソプラズマなど、全てに抗体なく、里帰中に姪っ子達に風邪などうつされ、サイトメガロの様な症状、腕に発疹など出て皮膚科行ったりしたので、検査してもらえないですか?大丈夫ですかね?と産婦人科で聞きました。先生的には、ん?検査する必要はないと思うよ…みたいな今更?みたいな感じに言われてしまいましたが、私が心配性すぎてたな〜と今なら思えますが😅
❤︎
次の検診が予定日の3日前なので
私の場合余計今更すぎて…って感じ
なので聞きづらいですね…😅😅
ダウン症の場合NST検査などした
時は元気なんでしょうかね??
心臓に問題あるとよく聞きますが
元気だから産まれてからわかる
とかなんですかね??((((´Д` ))))
えー発疹は心配です💦
そーゆのあると胎児に影響とか
ありますもんね!でも検査する
必要ないと断固されたなら
それはそれで安心でしたね🎵🎵
ルルラン
ダウン症が気になられてるのは身近や身内にいらっしゃるんですか?私は39wの健診日の朝に陣痛きまし(笑)不安になったところで今更だ〜!と思って少しでも気楽にいきましょう!
ルルラン
心音聞いてるから大丈夫だと思います。産まれてからのが他の病気がたくさんあってキリないです!
❤︎
いや、身内にいないです!
でも身内にいなくても染色体異常
もあるみたいだし22歳でも可能性
あるしなと思って不安で((((´Д` ))))
そのエコーの浮腫みも不安で
わからないまま成長したのかな
とかも考えてしまったり…
まぁネットの見過ぎですかね…(笑)
心音聞いてれば大丈夫ですかね?😭
胎動も今も凄く元気だし心音も
大丈夫なので⚪︎(>_<)⚪︎⭐️
ですよね!産まれてからも病気
なりますし常に安心できませんよね…
私もいつ陣痛くるのかソワソワ
しています(笑)子宮口まだ開いて
ないと言われましたが開いてなく
ても陣痛きたりするんですかね?
ルルラン
お若い!逆に35歳過ぎてないと新型の出生前診断は受けれないです(笑)ものすごく確率低いし問題ないでしょう!子宮口関係ないかと思います!私は陣痛5分おきになってから1センチかな?って言われたので😥
❤︎
えーそんな感じなんですね!
なんかそれだったら歳が
若いとフリですね(笑)
それでなんかあった時ですよね😅
えーほんとですか?五分間隔ですら
子宮口1センチはちょっと挫折しかけ
ちゃいますね((((´Д` ))))怖いー(笑)