
コメント

はじめてのママリ
2人目39w5dで誘発して、10時間でした😭
3人目も計画入院予定ですが震えてます、、

りまま
38w5dで10時間半でした!
-
みは
促進剤のみでしたか??
- 5月17日
-
りまま
バルーン+飲み薬の促進剤を1時間に1錠×5錠のあとに点滴の促進剤でした!
点滴に変えてから一気に進んで3時間弱で産まれました!- 5月17日
-
みは
進め方も病院によってだと
思うので想像がつかずドキドキです🥲- 5月19日
-
りまま
産院によって違いますよね🥹
あとは子宮口の開き具合などでも変わってきますし🥹
私は点滴の促進剤が効きやすいのか上の子初産の時も点滴開始から2時間弱で生まれたので錠剤飛ばして点滴からして欲しかったけど産院の方針で錠剤からでした、、
点滴からだったらもう少し早く産めたのかな~と👀
ご飯が豪華な所だったのに生まれたのが夕飯の後だったので1食分出なくてもう少し早ければ食べれたのに~なんて思います🤣🤣
経過次第な部分があるからドキドキですね😭- 5月19日
-
みは
効きにくい人もいますもんね!
今回初めての里帰り無しで
上の子のこととかもあるので
スムーズにお産進んで欲しいです🥹
わ~ご飯悔しいですね🥲
なんなら1番楽しみなの産院のご飯ですよね😂- 5月20日
-
りまま
ママリでも錠剤では進まなかったという方結構見かけてたので私も進まなそうだなと思ってたら案の定錠剤ではだめでした😭
スムーズにお産が進み無事元気に生まれてきてくれることを祈っています☺️✨️
悔しいです😭😭
上の子総合病院だったので2人目は絶対ご飯の豪華な個人院!と決めてたので一番の楽しみだったのに1食食べ損ねてしまいました、、笑
入院日数も3泊4日と短かったので悔やんでも悔やみきれません🤣
(ご飯への執着がすごすぎてお恥ずかしい、、笑笑)- 5月20日
-
みは
今度どういう進め方なのか
産院に聞いてみます🥺
私も1番上の子総合病院だった
ので気持ちわかります😂
今回もご飯が豪華な所なので
それだけ楽しみにしてます😂- 5月20日
-
りまま
聞いてみてもいいかもですね☺️
やっぱりご飯が豪華なところがいいですよね🤣
出産はもう少し先にはなりますがお身体ご自愛くださいね✨️- 5月20日

ぷりん
三人目37週3日で促進剤いれて4時間程度で産まれたと思います☺️
母子手帳の記入は2時間前でした!
-
みは
そのくらいのスピード感で
進んで欲しいです🥲- 5月19日
みは
その時その時で全然違いますよね~
もう少しですね!頑張ってください😭