
旦那様が年収1000万少し超えるかなくらいの方で、旦那様の職種やご年齢…
旦那様が年収1000万少し超えるかなくらいの方で、旦那様の職種やご年齢を教えてくださる方いらっしゃいますか?
うちは50代前半で電気系統?(何回聞いても覚えられません)の仕事をしてるらしいです。
そこで質問なのですが、年収高い人たちは高確率でモラハラなのでしょうか?
旦那がずっとモラハラで、離婚したいですが、高収入の人は高確率でモラハラなのだとしたら、またモラハラに引っ掛かる気がして不安で、、
もちろん性格なので、稼いでても優しい方はいらっしゃると思います。
ただ私の周りの稼いでる方たちは、モラハラとまではいかなくても高圧的な方か、何か特性をお持ちなのかなって方ばかりです。
普通に穏やかで、優しい方に出会うのは難しいのでしょうか。
私が手に職とか持ってないしょうもない人間だから、そういう方ばかり寄ってくるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
45歳、工場勤務です🔥
うちは全くモラハラとはかけ離れた人で
周りからも優しいとよく言われますし
不満ないくらい本当にいたわってくれますが
確かにモラハラ傾向ある人はよく見かけます💦
元カレとかでそういう人いましたm(_ _)m

はじめてのママリ🔰
小さい会社ですが経営してます。
うちもモラハラです💦
雇われて平均的な年収の頃は〇〇は家で家事と育児して、お金は俺が稼いでくるからそれはみんなのお金だから自由に使っていいからねと言ってくれていたのに、だんだん年収上がって経営側になった今はお小遣いで何かしても俺の金で遊べていいねみたいなこと言うようになりました😮💨
ちょっとでも気分を害すとかなり高圧的です。
でも今は私への愛も無くなっているので、収入より相手を好きじゃなくなったからモラハラになったのかもしれません😅

はじめてのママリ🔰
36歳、車の営業です!
モラハラじゃ無いです!

はじめてのママリ🔰
高収入の人はモラハラ率多いですが、モラハラじゃない人もいますよ!
ただ、一度モラハラに引っかかった(言い方悪いですが)人は、また同じようなタイプに引っかかる可能性が高いです💦
-
はじめてのママリ🔰
1000万少し超えるかなくらいだと地域にもよりますが関東ではそんな高収入というわけではないので、性格も普通な人結構います。経験上、関東なら1500万超えてくると性格難ありな人が多いです。
- 6時間前

ちろる
不動産関係の小さい会社を経営していますが、モラハラではないです!
ただ家のことはあまり出来ませんが笑

はじめてのママリ🔰
旦那 29歳 医者です。
全くモラハラではないです。
私も医療系なので、この界隈の人間が周りに多いですが、高収入だからと言ってモラハラ率が高いというのは聞いたことがなかったです。モラハラかどうかは、その人の性格と、偏見ですが男社会の現場系の仕事をしているかどうかなのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰
47歳自動車関係
全くモラハラとはかけ離れた優しい人です😌
なのでみんながみんな高圧的なタイプな人とは限らないと思います😊

はじめてのママリ🔰
エンジニアです
むしろ低学歴のひとにモラハラ犯罪は多いのだと思います
あとは、ひっかかるどうこうより
自分の見る目です。
コメント