
母からの愛情不足や妹への偏った関心について悩んでいるようです。母との関係に不安を感じています。
昔から母に褒められることもなく、むしろ貶されて馬鹿にされることが多かったです。
母と手を繋ぎたくても拒否られ、大好きだよなどと言ってもらった記憶がありません。
それなりにやりたいことなどはしてはくれました。
でもやはり、妹の方が愛情たっぷりで育ててもらってるんじゃないかな〜とか
母は私よりも妹の心配ばかりです。
私たち家族で出かけたら、妹も一緒に連れて行ってあげればいいのにと言って来ます。
いや、私だって自分の家族だけで過ごしたい時だってあります。
妹も26歳ですし、私が心配することもないんじゃないかと思うのですが…😅
昔から母によく目をつけられては怒られてばかりで。
根本的に母と合わないのかなと思い始めてます。😇
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

ママリ
私も似たような環境です🥲
実母は姉妹差別ばかりしてきました😇
実妹は実母から愛情たっぷり😇 時間もお金もしっかりかけてます😇
お米騒動になった時も、実家から貰っていたり、買ったりしているのに、「〇〇(実妹)の家の分は確保した」ですって😇💥
私には確保するどころか、「帰って来た時、取ってあるから」など一言もなし😇💥
まっ今までも新米出ても実母は、「新米を早く食べたいから古い米持って行って」です😇💥
普通の親は、自分が古い米食べても、子供には新米食べさせたいと思うんでけどね😂
しまいには、実家も実妹の名義にしてほしいとまで言われましたよ😇
実妹も離婚する気もないくせに、家庭が嫌になると、離婚しようかな発言を実母にし、その為、実母も真に受けて、そんな発言されました😇💥
もちろん断固断りましたが😂
実妹は正社員で働いていて、離婚したところで、家もあるし、生活だって困らない、老後だって、普通に生活できるくらいあの子は貰える··と実母だって言っていたのに、このざまです😇💥
どんなに実母が遺言書に実家を実妹にと書いたところで、私のサイン、実印は欲しいので勝手なことはできないし、住むなら、同じ金額を私に支払う義務があるらしいので、実母の思い通りにはならないですけどね😂
実妹が車を2回変えましたが、その時も実母は利子が無駄だからと、実妹には貸してるのに、私には一切何もありませんでした😇💥
しまいには、お金も出さないくせに、色がダメ、車自体も、あんな車··って感じでいちゃもんつける始末です😇💥
明らかに、実妹との差別はされてきました😇
今思うと、実父は私を可愛がっていたので実母からしたら、実妹の方が可愛いのに、こんなブス(私)どこがいんだよ··って思っていたんだと思います😇
今は実母が毒親と分かったので絶縁しましたが😂
実母とは小さい時から、根本的に私も合いませんでした😂
あんな傲慢で大嘘つき😇
自分さえよければいい
人なんて都合良く使えればいい···
親としてやってもらったことは、普通の環境の人の10分の1だと思います😂
それでも私は実母に対して、9割は親にやってあげたので、毒親はもっと早く見捨てないといけないのに、お金と時間を搾取され続け、自分が納得した親孝行はもう充分で終わったので、離れました😊
義両親も私が姉妹差別を散々されたことに対しては、かなり衝撃だったようで「親としてそれだけは子供に絶対してはいけない」と呆れていたようです🥲
なので、実母のせいで、兄妹仲悪いです😇
同じく育てなければ、片方は必ず不満がでて、仲良くなんて無理な話なんですよね😂
コメント