
女の子の名前について悩んでいます。候補は「さな」「ふみ」「さや」「みさ」で、それぞれ気になる点があります。皆さんの好みや避けたい名前について教えてください。
女の子の名付けに悩んでいます🥹
それぞれ、気になるポイントがあって…💦
みなさんなら、気になるポイントも踏まえて、どれが好みですか?☺️また、避けるものはどれですか?
①さな
→名前ランキングの上位。イニシャルがSMになる。
私の実の妹が、◯な。◯が母音のためややこしい?
②ふみ
→漢字、芙美があまり好みでなく、そうなると、「史」
男の子っぽくないか。
③さや
→イニシャルがSMになる。
④みさ
→苗字が、みから始まるため、み◯◯ みさ になる。
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 7歳)

はじめてのママリ🔰
②ふみ史が賢そうで一番好きです。
イニシャルって使う場面少ないですが、うちもSMエスエム、MMドエムは何となく避けました💦

はじめてのママリ🔰
どれもそれぞれ可愛いです😊
イニシャルSMとか全く気にならないです😂
他の理由も、避ける理由にはならないです。
なので、好きな名前つけます😆

はじめてのママリ🔰
2が好きです!
他も可愛いと思いますし書いてるものは特に自分は気にならなかったです☺️

はじめてのママリ🔰
避けるのは①だけです。
史も知性のある雰囲気がいいなと思うし、イニシャルなども気になりません。

はじめてのママリ🔰
史は確かに男の子っぽいですね。名前は可愛いです!
文、ひらがなでふみ、も可愛いなと思いました

はじめてのママリ🔰
④の みさちゃんは意外と発音するとバランスとれると思います💓!
①の さなちゃんも好きですが最近 男の子にも さな君ってめちゃくちゃ増えてきているので、中性ネームでも良かったら さなちゃんも良い気します!💓
コメント