※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
サプリ・健康

お子さんの歯磨きの回数について教えてください。虫歯になりやすいと言われたので、予防方法や使用している用品も知りたいです。

お子さん歯磨き1日何回してますか?

今日歯医者に連れていったら虫歯になりやすいと言われました。
現時点で虫歯はありませんでしたが、元々虫歯に対する恐怖があり、自分が子供の頃虫歯で辛い思いしたので子供には絶対なって欲しくない一心です。
虫歯になりやすいと聞いてショックと今まで以上の恐怖に襲われました。

どう予防していこうか、何回歯磨きすればいいのか。

使ってる用品等あれば教えてください。

ちなみに歯磨き粉はチェックアップのバナナ使ってます

コメント

はじめてのママ

歯医者勤務です🦷

1日3回磨いてます🪥

お菓子やジュースを食べたら水でクチュクチュしたりしてます!
ヨーグルトなどは歯にはあまりよくないので歯磨きしましょう!

うがいができるようになったらチェックアップの歯磨き粉でいけますね✨

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    まだ口ゆすぐのはできないので、お菓子やジュース飲んだ際は一応歯磨きナップしたり、泡タイプのスプレーを口に入れたりしてます!

    ヨーグルト良くないんですか!全く知りませんでした😭
    無糖のプレーンでもですかね🤔

    • 9時間前
  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    無糖は大丈夫です🙆‍♀️

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

日中は幼稚園に通っているので歯磨きは朝・夜の2回、
夜は歯磨きにプラスして必ずフロスしています!
後は、おやつなど食べた後は必ずお茶かお水を飲ませています👍🏻

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    フロス今日買ったので早速やります❕
    ありがとうございます🙂‍↕️

    • 9時間前
na🔰

歯科衛生士です。

1日3回、食後に歯磨きをしています。
歯磨き粉はチェックアップジェル(バナナ味)を使っています。

お子さんの虫歯になる大きな原因は食生活です。
ジュース、お菓子など甘いものは3歳までは控えましょう。飲み物は水かお茶を。3歳まで控えることでその後虫歯になりにくくなります。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    ジュースやお菓子は私はあまりあげないんですけど、母が買ってきて飲ませたり食べさせたりするので口にした後は歯磨きナップだったり、泡タイプのスプレーするようにはしてます😭

    あまり与えないように心がけます

    • 9時間前
  • na🔰

    na🔰

    ママパパが気をつけていても、おばあちゃんおじいちゃんが孫に喜んでもらおうとしてジュースやお菓子などこっそり与えてしまうのはよく聞きます…
    虫歯になる方が可哀想なので協力してもらえるよう伝えてみてください。

    • 8時間前