

はじめてのママリ🔰
サイズに応じて出やすくなっていきます!
月齢でサイズ目安がありますが、飲むスピードも見たりしてから決めてもいいと思います!

PaleAle ★
うちの子は早飲みで出が悪い方が良かったので、SSサイズを2ヶ月まで使ってました🙂

はじめてのママリ🔰
出る量が変わってきます!
1ヶ月半でSS20分かかったので変えました!
5ヶ月でまだSなので、成長に合わせて交換してあげればいいと思います🍀*゜
はじめてのママリ🔰
サイズに応じて出やすくなっていきます!
月齢でサイズ目安がありますが、飲むスピードも見たりしてから決めてもいいと思います!
PaleAle ★
うちの子は早飲みで出が悪い方が良かったので、SSサイズを2ヶ月まで使ってました🙂
はじめてのママリ🔰
出る量が変わってきます!
1ヶ月半でSS20分かかったので変えました!
5ヶ月でまだSなので、成長に合わせて交換してあげればいいと思います🍀*゜
「ミルク」に関する質問
生後1ヵ月になったばかりの赤ちゃんを育てています 昼夜のリズムをつけるために、朝はカーテンを開け日光を取り込み、夜の7時から8時には部屋を薄暗くし、寝かしつけましょうと書いてあるのを見たのですが主人の帰りが遅…
ミルク終わりしゃっくりがよく出るんですけどゲップがたりないんですかね??😭 あともうすぐ2ヶ月なんですけど日中は抱っこじゃないと寝なくてア抱っこしてたら永遠寝るからミルクの欲しくなるタイミングがわかりません泣
ミルクの2時間後くらいに離乳食を食べました。 4時間以上待ってもお腹が空かないようなのですが次のミルクはお腹が空くまで待って大丈夫でしょうか? 食べたのは大体おかゆ45g、野菜 20g、魚、豆腐30g、スープ10gです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント