
お子さんが公園で遊ぶ約束をしているが、相手の子やママから家で遊ぶ誘いがあった場合、どう対応していますか。家にあげたくない気持ちがありますか。
お子さんに「遊ぶ時は公園(外)で」と約束しているけど、相手の子や相手のママが「うちで遊ぼう」と誘ってきたらどうしてますか?
甘えてお邪魔させてもらいますか?
家にあげたくない、あげられない人です!
- うそよ(疲れが取れない)
コメント

ママリ
子供だけで言ってきたら家はダメだけど公園なら遊べるよと言う、ママさんが直接是非家で!って言ってきて積極的な感じで、お邪魔しても大丈夫だなと判断できる家なら甘えたことあります。

N
相手の親がいいと言ってるならお邪魔させてもらってます!
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
行ったのは1回ですか?💦- 5月16日
-
N
半年で5回ほどでした!
仲良しメンバーが数ヶ月で変わるので今はその子と遊ぶことはなくなりましたが😂💧- 5月16日
-
うそよ(疲れが取れない)
その半年の間は行くだけでしたか?
1回は呼びましたか?- 5月16日
-
N
来たことないです!
その子はうちの子が送り迎えしないと1人では怖いのか「道わからない」と絶対1人では来ません💦
別の友達の家にはその子と行ったことがありますがその時も送り迎えして5時15分門限なのに結局6時前でした💧近所でもないので流石に送り迎えは遊ぶ時間も減るから分かる所まで来てもらってそこ集合にしたら?と言いましたが無理みたいです😅- 5月16日
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
行ったのは1回ですか?💦
お子さんも家で遊びたがらないですか?👀
ママリ
突然は1回だけです!
今のところ赤ちゃんいるし無理だよで納得しているのと、特例で幼稚園時代からすごく仲良くして貰っている親子がいてそことはお互いの家で遊び合っているのでそれで満足みたいです🥹