
小学1年生に鍵を預けて働くことに不安を感じています。正社員ではなくパートなので、勤務時間に間に合わない場合は転職を考えています。子育て経験者からは預けている話を聞きましたが、自分には無理だと思っています。
私はやっぱり小学1年生に鍵を預けて出勤は出来ない。。😵💫
正社員でもないし、パートだし、鍵預けて働かなきゃ勤務時間に間に合わないようなら転職一択。
いくらやらせたらできるかもしれない子だとしても、無理だー😭
※職場の子育て経験した方から、小1から鍵預けてた話を2人から聞いたけど、、
私が不安すぎて預けられないだけです。
- ママ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのままり
うちも小一男の子いますが無理です😭😭

ままり
50代から上(悪気はない)の人って何でも大丈夫大丈夫って言いません??
私も無理です😭
-
ママ
まさに50代の方なんですが、大丈夫大丈夫できるよ〜うちのこもそうやってたよ〜と言いますが、時代が違うんだよな〜って思います😵💫昔は専業主婦も多かったし、近所の目がたくさんあったと思いますが、現代は近所付き合いもあんまりないし、みんな働きに出て不在の世代が多いですもんね😭- 5月19日
ママ
無理ですよね💧
みんなやむを得ず鍵預けてる場合がほとんどでしょうが、私には出来ないです😵💫万が一何かあったら怖くて出来ないです💧