
旦那さんがいない時のご飯について旦那さんの収入だけの方は旦那さんが…
旦那さんがいない時のご飯について
旦那さんの収入だけの方は旦那さんがいない時のご飯はどうしてますか?
私はお金とかの管理?は夫で好きに使っていいお金とかも渡されていませんし
買い物も夫と一緒なので私がお金を持つ理由もなく
管理してみる?って何度か言われたことありますが夫が働いて稼いだお金を管理したいとも思わないし嫌なので断ってます
たまに持ったりもしますがあといくら残ってる?何に使った?と聞かれるのでそれもウザイので持たない事に
お金に余裕がある訳でもないので給料日前になると毎回ギリギリの生活なので夫にお弁当を作ってくれと言われます
ですが私自身料理が得意ではないので
レシピを見ても似たような料理になってしまいますし
お弁当作るよりスーパーやコンビニ弁当500円位の物を買った方が安いんじゃないか?とも考えます😥
家事育児は私で+妊娠中もあり基本お弁当は作ってません
それに作った日に限って今日忙しかったからお昼食べれなかったと持って帰ってこられることも何度かあり作る気にもならなくなり
それで夫はお昼は職場の近くに食べに行ったりしてます
夫が働いたお金なんだから何を食べようと自由だしそれが少しでも息抜きになるなら気にしてなかったのですが最近夫がお昼外食してる事にモヤッとします
基本牛丼ばかりなのですがラーメン屋に行って食べたいものを食べているのを知っているのでなんで夫だけ……
と
別に私自身どこか出かけて外食したいとかは無いのですが後でお金ないからお弁当作ってとか私に言うのになんで安く済むお昼ご飯を買って食べないんだろうと
休みの日に買い物行く時たまに外食したいな〜
ラーメン屋行きたいな〜と言ってきますが
いや昼休憩の時1人で行ってるよね?ってなりますし
夫は元々食べる量が多くお昼代(お昼以外の休憩もある)と飲み物=1000円〜2000円は毎日使ってます
たまにレシートが出てきて3000円以上の時も
それで後からお金ないからお弁当作ってって今の私の状況+体調で言ってこられるのがイラってして最近夫の昼ごはんにモヤッとします
夫のお金だし心が狭いのは分かってます
ただ最近ホントにその事でイラつきます
(お金は夫が持っているので私はお昼家にあるもの(袋麺)を基本食べてます)
- ゆー(妊娠30週目, 2歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)

ままり
昼は夕飯の残りだったりカップラーメンを食べています!
お昼で3,000円は高すぎますね😱

はじめてのママリ🔰
お昼は私1人なので前日の夕飯だったりを食べます!
夜旦那がいない時は事前にわかってるので、朝旦那から「今日遅いからね、何か食べておいで〜」と言ってくれるので、子どもに聞いて食べに行く感じです!

ママリ
レトルトやふりかけ、納豆、たまごかけご飯とか本当に適当に済ませてます😂
あとは元々帰りが遅いと分かっているなら今日マック食べるからお金ちょーだい!と先にもらってます🥹
コメント