
皆さん子どもを預けて友達と遊びに行ったりしてますか?私は子どもたちが…
皆さん子どもを預けて友達と遊びに行ったりしてますか?
私は子どもたちが目が離せない年頃(1歳、3歳)、
家族といたほうが楽というのもあり、
なかなか友達だけで遊びに行くことが出来ていません。
気をあまり使わず会える友達もいますが、
お互いの生活もありなかなか会えていません。
友達とお互いの子どもたちを遊ばせながら会うことはありますが、
子どもたちを預けて遊ぶとなると
わざわざ時間を確保する必要があるため、
なかなか機会を作る事が出来ず、、という感じです。
夫も同じなのか、友人と飲みに行くことは年に1〜2回程度です。
夫婦お互い気軽に遊びに行けるようにしたほうがいいのかなと思う時もありますが、一般的には皆さん友達関係をどのようにされてるのか気になりました!
お互い
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
母乳が必要なくなってから
旦那に見てもらったり、親にみてもらったりで頻繁にではないですが友達と遊びに行くようになりました!

はじめてのママリ🔰
旦那に預けたり義母に預けたりで出かけてます💡
-
はじめてのママリ🔰
義母に預けられる関係、羨ましいです🫶なかなか素直に甘えられなくて😭
ありがとうございます😊- 7時間前

まる
うちは3歳の女の子1人です。
旦那に預けて友達と遊ぶのは年に2〜3回あるかな?くらいです😅
旦那も子供連れての友達と遊びだったり、たまーーに地元の集まりの飲み会行ったりするくらいです。
我が家もママリさんと同じく、友達と遊びたいけど、いろいろめんどうだな…って感じです。
私は元々家に1人でいるのが好きなタイプで、1人時間を確保してから出かけたり友達と会う予定を入れたいので、子ども産まれてから友達と会う機会はだいぶ減りました。
旦那も、あんまり自分から遊びに誘うタイプじゃないです。
今は別にそれでいいか〜って思いますが、子どもが手離れた時誰も遊ぶ友達いねーってなったらどうしようって時々思います😅
逆に私の友達らは、毎日のように近所のママ友と遊んだりする子とか、もう来月いっぱい遊びの予定入ってて平日この日しか無理!って子とかもいます☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も1人でいるのも好きです☺️
うちの旦那も同じく自分から誘うタイプじゃないです。
そうなんです!うまく言葉にできませんでしたが、私もまさにそんな感じです時々思います😅
人それぞれですね!無理しないで自分たちに合ったペースをなんとなく話し合ってみようかと思います!ありがとうございます😊- 7時間前
はじめてのママリ🔰
素敵です🫶ありがとうございます😊