※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

宮崎県延岡市の中元寺産婦人科での出産準備について教えてください。授乳ブラや赤ちゃん用タオルの必要数、他に必要な物、無痛分娩の説明会、母親学級の内容について知りたいです。

里帰りで宮崎県延岡市の中元寺産婦人科にお世話になることになりました🏥準備物などは近づいたら説明してくださるとのこと。初めてなのでドキドキしてます😆
•••インスタを見てわかる範囲は準備して帰省しようと思ってます。最近、出産された方がいらっしゃいましたら教えてください👶

●授乳ブラはキャミでも大丈夫でしたか。
●赤ちゃん用の大判タオルは1枚でしたか。
●インスタに書いてないもので、あったほうが良いものはありますか。
●無痛分娩についての説明会はありますか。
●母親学級、緊張します。どんなお話がありましたか。

コメント

はじめてのママリ🔰

11月に同じ中元寺で出産しました😊

授乳ブラは指定はありませんでしたが
母乳マッサージなどがちょこちょこあったので捲れやすいものがいいと思いました!キャミでも大丈夫だと思います👌
大判バスタオルは一枚で大丈夫でした!

私は無痛分娩では無かったのですが麻酔をするので事前に先生からちゃんと説明があると思います!

里帰りだったので母親学級には参加できませんでした😭

あまり参考にならずにすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😄同じ里帰り仲間です。

    入院中に困ったこととかありましたか?病院の雰囲気はいかがでしたか?

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

基本的に個室だったので、不自由なく過ごせました😊
強いて言えばコンセントが遠いので長いケーブルを持って行った方が良さそうです☺️
ご飯も家庭的ですごく美味しかったです👌
面会もお昼ぐらいからから夜20時まで時間いっぱいできるのでその点も良かったです😊

病院は結構古いけど入院するところは綺麗でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。入院や出産は心配しかないのですが、ママリさんのコメント心強いです💪病院はまだ電話しかかかわってないですが、看護師さんも優しそうでした💕

    • 6月26日