※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

発熱しており、頭に汗をかいています。部屋の温度を下げるべきでしょうか?起きるまで見守るべきか、水分補給のために起こすべきか悩んでいます。

発熱してるのですが、頭を触るとすごい汗をかいてます!
こういう時は部屋の温度下げたほうがいいですか?
起きるまでは見守りでいいでしょうか??
水分補給させに起こしたほうがいいのかわかりません😢

コメント

はなまる

手足も熱い時は熱が上がった状態なので、部屋の温度低くしたり布団を取ったりして調整してあげてください☺️
普通に寝れているのであれば寝かせてて大丈夫です!
起きた時に水分補給すればOKです😌

  • ママリ

    ママリ

    手足ポカポカでした!
    温度低くしたほうがいいんですね😳
    ありがとうございます!

    • 6時間前
ままり

汗を拭いたり、氷枕をしたり、薄着にさせたりですかね💦

無理に起こす必要はないと思いますが、水分は取れる時にしっかり取るのが良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    冷やしてあげたほうがいいんですね😳
    ありがとうございます!

    • 6時間前