
コメント

ままりん
まさに先ほど同じことを質問しました😂😂
4月入園、今日までずーっと風邪引いてます。
夜も咳あげをするし親も休めず、旦那も娘もずっと風邪引いてます😂
妊婦の私だけずっと無敵状態でなんともありませんが、その理由は恐らくめちゃくちゃ水分補給をしているからかなと、😂
とにかく早くなんともない元気な娘を早く見たいです😭😭

はじめてのママリ🔰
咳と鼻水は同じです!先生によるとみんな咳鼻水ズルズルらしいです😂鼻づまりあったので耳鼻科には行きましたが、発熱しないだけいいかなと思ってます😅
-
もも
やはりこれが洗礼なんですね😭
発熱してないんですね、それはよかった!
娘は発熱もするので保育園お休みです😂- 5月15日

ちょこりーぬ🔰
うちもかれこれ1ヶ月は風邪です😭
鼻水、痰がらみの咳、熱も37〜38度台を行ったり来たり。。
保育園に最後までいたのは数えるほど😂
私は肺炎や気管支炎じゃないかと言いますが先生は風邪といいます😂
席で最近は夜も起きて泣いてしまうのでかわいそうです💦
ももさんの娘さんもはやく良くなるといいですね😂
-
もも
同じです、本当に同じです。
私も肺炎や気管支炎を疑ってます😭
咳で夜も寝にくそうですよね、、しっかり休んであげれたらいいのですが仕事復帰したところで中々それも難しくどうしたもんかなぁと悩んでいます😭
子供達早くよくなるといいですよね、もう見ているのが可哀想で😢- 5月16日

ちょこりーぬ🔰
同じですが💦
休ませて治してあげたいけど登園したらまたもらうんだろうなーと思い、そもそも行かせてしまって申し訳ない気持ちにもなってしまいます😢
昨日からくしゃみも追加されてほんとかわいそうです💦
-
もも
うわぁ、分かります、分かります。
いろんな気持ちが私もあります。
治るまで休ませてあげたい気持ち
仕事休めないどうしような気持ち
休ませすぎたらまだ保育園行きたくなくなるんだろうなの気持ち
いつも無理させてごめんよな気持ちなどなど😭
わかりますうう- 5月18日
もも
同じ質問してたんですね!もう本当に早く元気な姿みたいですよね😭
私の家は3人仲良く風邪引いてます😂
ままりんさん、妊婦さんなんですね、風邪もらわないように気をつけて下さい😭