

ゆな
起こしても起きてくれないし飲んでくれない子だったので、自分で起きたお腹すいた時に飲ませてました

退会ユーザー
うちは夜21時に寝て、朝3時まで起きないのでその間は寝かせて、その後は3時間おきにのみたがるだけのましてあげています(^ω^)
3時に起きるときに飲む量は大体120から140のんでいて、他は少ない時は100で多い時は160飲みます(●´ω`●)
大体7回授乳で落ち着いています(^ω^)
-
ピケ
完ミですか?
起こして飲ませてるせいかミルクだけで140はまだ1回しかありません。飲んでも100か120です4時間〜6時間寝ます。- 5月29日
-
退会ユーザー
完ミですよ! 体重が増えていれば、一回の飲む量はさほど気にしなくて大丈夫ですよ👌
- 5月29日
-
ピケ
母乳量がわからなくて少し前まではそれがストレスになって完ミにしようとしてましたが体重が順調に増えていたので混合でやってます。
- 5月30日

クレア
泣いたらあげる、でトータル量が飲めるなら待ってもいいと思います‼…が、うちの子は空腹で泣かない子なので(涙)ピケさんと同じように時間で起こしてあげてます(* ̄∇ ̄)ノ
ウチも飲む量バラバラです😂
-
ピケ
トータル量で考えてなかったです😅
母乳もあげてるので体重が増えていればいいかなぁにしてます。
出掛ける日はいつもの大体決まった時間よりズレてあげると飲む量が変わります。
いつもは沐浴の時間にミルクを飲ませるように逆算してあげてます😆- 5月29日

myk
昼間は大体三時間おき、夜は泣いたときに飲ませています!
なので夜の授乳はうちの子は1度だけしか泣かないので一回です。
時間で言えば
08,11,14,17,20,23,04時ですかね😃
ときどき04時がない日もあります😅
-
ピケ
基本4時間起きにあげてます。
沐浴の時間にミルクを飲ませるように逆算してあげてます。
夜は0時過ぎにあげて04時〜06時にあげる感じです。後は4時間くらいであげてます- 5月29日
-
ピケ
混合ですか?
- 5月29日
-
myk
完母です!
四時間おきは良いですね😅
それくらい空いたらうちもいいのですが。。。
私も大体お風呂はいる一時間前にあげて
お風呂入れて
あがったら飲ませてますねー
喉乾いちゃうから母乳あげてます😉
のませすぎなのか、うちの子は2ヶ月で7㌔いきました😱- 6月1日
-
ピケ
4時間持たない時もありますよ✨うちの子1週間前に計って4,900でした。
グラフの範囲だと標準でした😊
mykさんのお子さんは良く飲んでくれるんですね〜🎶羨ましいです。
うちの子はチョビ飲みタイプみたいなので💧- 6月1日

myk
ちなみに、うちの子は女の子で
今2ヶ月半ですけど
7㌔近くあります😅
-
ピケ
うちは5㎏あります。
- 5月29日
コメント