
1年生息子の宿題についてです。こくごの宿題で、もじのけいこという冊子…
1年生息子の宿題についてです。こくごの宿題で、もじのけいこという冊子があって、宿題は"も1"(もじのけいこ1ページという意味)で毎日1ページずつ増えてるんですが、私はめくったページ数で数えてて、それだと今日の宿題"も4"となっていて、9ページになってます。
これってもしかして、1日1ページするという意味でしたか?💦
1日目は1ページさせて、も2 だった2日目は2ページさせました。その時点で3ページめをやってることになります。
次の日も3だったので、ページ数で言うと6ページ目をやったことになります。
そして今日も4で、なんか進むスピード早くない?と思って😅🫣
も4ならもじのけいこ 4ページめまでできてればいいんでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰。
コメント

三太郎ママ
多分【も①】の①は枚数じゃないと思います🤣
も④なら④ページ目が出来てたらいいと思います!!

®️°
1ヶ月後には30ページやることになっちゃいます…🫣
1日目はも①、2日目はも②…を1日1ページやるんだと思います!なので、も④なら4ページ目が出来てればOKだと思います!
-
はじめてのママリ🔰。
そうですよね🤣先生も普通にはなまるマークとか、ここは止める!みたいな書き込みしてくれてたので何も思わなかったですが、なかなかスパルタすぎない?と思って🤣
気づけてよかったです!ありがとうございます😊- 4時間前
-
®️°
子供が1年生なら、ママも分からないことだらけなんだから、「先生教えてよ!」って感じですね🤣笑
- 3時間前
はじめてのママリ🔰。
そうですが🤣息子よごめん!なんか今日3ページ進んだところでめっちゃ不機嫌で😒怒ってしまい💦そのあと、あれ?このスピードでいくともうあと何日かしたらこの冊子終わる…?と思って🤣
ありがとうございます😊
三太郎ママ
ごめんねー!!明日は楽しちゃお!!とアイスでも食べてください🤭🫶