※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
住まい

建売りってランポートないですよね?その場合、インターネット工事してもらったりどうしたらよいんでしょうか?💦

建売りってランポートないですよね?
その場合、インターネット工事してもらったりどうしたらよいんでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

各部屋に通したいってことですか?それともただ単にインターネット環境が欲しいんですかね?

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    各部屋(2階)と、一階のみだとまた違うんでしょうか?
    全く無知なので💦

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    各部屋通すには壁の中に配管がないといけないんですよね、、、
    wifi工事の時に聞いてみたらあとからはたぶん付けれないらしいです。壁に穴開けるしかないかと。
    基本的に穴開けないなら電話線から配線とると思うので1回にルーター置く形になると思います。2階に置きたいならたぶん屋根裏から通して天井に穴開けると思います。そっから各階に通すなら床に穴あける形になると思いますね。穴開けたくないなら有線LANが丸い形じゃなくて平ペったいのがあるので窓とか扉から出して壁を這わせて配線するしかないかもですね。

    • 5月15日
はな

各部屋にLANポートつけたいなら、空配管があれば壁の中通す工事もできますが、建てた会社に聞いてみるしかないかなと🤔
配管なければ上の方が言うように露出配線(壁を這わす)になります。

1階にWi-Fiルーター置いて2階まで届くかor1階にWi-Fiルーター2階に中継機置いて届く範囲広げる、で家中にWi-Fi拾えるようになれば、LANポートなくてもほとんど困らないかもです🤔

お仕事とかで有線じゃないとダメな感じですか?

有線にこだわるなら、PLCというコンセントを配線がわりに使える商品も一応あります🤔