※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおちゃん
子育て・グッズ

育児で悩んでいます。赤ちゃんが寝てくれず、泣いては授乳してもすぐ寝てしまいます。母乳が足りないのか心配です。どうしたらいいでしょうか。

初めての育児でわからないことばっかりです。
ついこないだ3ヶ月になりそろそろ睡眠もまとまってしてくれると思っていましたがいまだに2、3時間おきに起きます(TT)
周りの人はもう5時間とかまとまって寝てくれるって聞いてとても不安です。
起きると泣いて乳を欲しがるのであげてますがすぐ寝てしまいます。
母乳が足りてないのかなって思ってミルクを作ってあげてますがほとんど飲みません
どーしたらいいのでしょうか

コメント

さーちゃん

きっとのんびり屋さんなんですよ~
手をかけたらかけた分だけ愛情が湧くと思います!問題ないですよ~

  • りおちゃん

    りおちゃん

    そーですか笑
    頑張ります!

    • 5月29日
ぽんぽこりん

周りと比べないほうが良いですよ、
ママもそうですが赤ちゃんにも悪影響です
気持ちはすごく分かります!

  • りおちゃん

    りおちゃん

    旦那にもよくゆわれます😫
    でもついつい気にしてしまいます。

    • 5月29日
ゴロぽん

完母の方だとまだ3ヶ月だったら3時間くらいは普通だと思います!
心配しなくて大丈夫ですよ〜!

  • りおちゃん

    りおちゃん

    足りないのかと思って夜はミルクあげるんですけど飲まなくて
    そーなんですね!

    • 5月29日
ゆきみだいふく

うちの子も酷いと一時間置きに置きます(笑)母乳に慣れてしまったのか、ミルクも飲みません😆💦
その子その子で性格やペースがあるので、あまり考え過ぎなくて良いと思います😊確かにたくさん寝てくれる子羨ましいなぁーって思いますが(・ε・` )笑

  • りおちゃん

    りおちゃん

    うちもです(TT)
    そーですね☺️
    ですよねー。
    羨ましいです!

    • 5月29日
やーたん

うちの子も2~3時間置きにグズグズして授乳してますよぉ〜🙌
なんなら、上の子もまだたまに夜泣きしますよ笑
眠いですよねぇ〜(。-_-。)5時間とか夢のような時間ですよね(´。✪ω✪。 ` )羨ましいです笑
私の周りはわりと寝ない子が多いみたいでみんな『ねむーい!』てママ友と愚痴りあってます笑
何のアドバイスにもなってませんが、仲間はここにいますよ♥笑
夢のぶっ通し睡眠できるまでお互い頑張りましょう♥

  • りおちゃん

    りおちゃん

    仲間いて嬉しいです!
    逆に私の周りは寝てくれる子が多いみたいで!

    • 5月29日
mm

うちの娘もそのような感じでした。
いつになったらまとまって寝てくれるのか……淡い期待をしながら過ごしていましたが、卒乳した今でも、朝まで1回も起きずに寝たことは1回しかないですよ(^^;
今はあきらめてます(>_<)

  • りおちゃん

    りおちゃん

    そーなんですか!!
    わたしも頑張ります!

    • 5月29日
もんもん

大人でもそうなように
子どももその子によって個性がありますからね、
でも寝てくれないとしんどいですよね(´;ω;`)
私も一人めのときは全て手探で
しんどかったし、参りましたm(__)m
とにかくずーっと泣いてる子で
日中もでしたが
とにかく毎日夜が来るのが怖かったです(´;ω;`)

同じく3ヶ月になったばかりの息子がいますが
6、7時間寝ます。
ほんと、子供によりけりなので
それはどうしようもないんですよね(´;ω;`)
お母さんが悪いわけじゃないので
添い乳など楽な方法で授乳したり
ふにゃふにゃ言ってるだけだったらちょっとほっておいてみたりしてもいいと思いますよ😊

一人めのとき泣いたら抱っこ!
とにかくずっと構っていたので
一人で寝ていく事なんて1度も無かったですが
ふたりめで泣いてもすぐに抱いてあげれない時も多いですし
年子なので上の子もまだ手がかかるし待ってもらうこともよくあるので
眠くなると一人で寝ていくようになりました。
ずっと構っていたらお母さんも疲れちゃいますしね😣
その分手のあいたときには沢山構うようにはしてますが…
ずっと構っていなくてもいいと思いますよ(*^^*)

  • りおちゃん

    りおちゃん

    ついつい泣いたら気にしてしまって
    疲れます。
    年子大変ですね。
    わたしなんてまだまだですね😅
    頑張ります!

    • 5月29日
ままり

その子の性格それぞれだと思いますよ。

うちは一歳半過ぎたけど産まれた時からいまだにずっと2時間おきに起きてオッパイ飲んでます。長くて3時間です。

上の子も同じく二歳前まで3時間おきでしたよ。

ちょこちょこ飲んでちょこちょこ起きる、そんな性格なんだと思います😅

  • りおちゃん

    りおちゃん

    それは大変ですね😩
    ありがとうございます!
    頑張ります!

    • 5月29日
あーか

夜間断乳するまで30分〜3時間おきでしたよー!!
そういう子もいますo(>_<*)o

  • りおちゃん

    りおちゃん

    やっぱ仲間はたくさんいるんですね!
    くじけず頑張ります!

    • 5月29日