
初誕生のお祝いについて、娘の一歳の誕生日に親族が集まります。一升餅は予約済みですが、食事が決まっていません。オードブルと赤飯(or お寿司)でOKでしょうか?おうちで初誕生のお祝いをされた方の様子を聞きたいです。
初誕生のお祝いについて。
今度、娘の一歳のお誕生日に親族が集まります。私達家族のアパートに、両親、義両親を呼ぶ予定で、一升餅は予約済ですが、食事を決めかねております。オードブルと赤飯(or お寿司)とかでOKでしょうか?
おうちで初誕生のお祝いをされた方、どんな様子だったか、少し聞かせていただけると嬉しいです。
- elina*(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はるマ
こんにちは!
一歳おめでとうございます(^^)
うちは、割烹に頼んで、個別にお祝いのお弁当にしました☻!各自取りにくいだろうし、一人一人なら残しても持って帰って貰えばよかったので(^^)!
お祝いのお膳にして、茶碗蒸しやハマグリのお吸い物、お刺身も別についてました☻!
あと、そこに鯛も頼んだら、大きな立派なものを焼いていただけて、豪華でした!
それと、別にケーキを頼みました(^^)
お膳は1人4500円にしました!
写真はみにくいですが、こんな感じで並べてました。
elina*
早速のご回答、ありがとうございます❗
そうですよね、うちの母もお弁当形式のものが良いのではないかと言っていて、私もそう思ったのですが…。アパートのテーブルが大きくない事もあり、旦那はオードブルしか考えてないようです(笑)
写真まで載せていただいて、分かりやすく、感謝しております!参考にさせていただきます。
詳しく教えて下さり、ありがとうございました✨😌✨
はるマ
テーブルは、割烹さんに無理言って借りましたよ(^^)!
貸してくださるところもあるようです☻!
オードブルでもお弁当でも、皆さんはお祝いできればそれで満足だと思うので、そんなに悩まれなくても大丈夫だと思いますよ(^^)!!!
elina*
えっ!😲借りられるなんて驚きです!それは助かりますね~✨
そうですよね、もう少し気楽に考えようと思います❗
義両親を招待すると思うといつも悩みすぎるんですよね💦
娘のお祝いですし、私達家族が楽なようにしようと思います✨
ありがとうございます😌💕