
コメント

はじめてのママリ🔰
6時半起床
朝ごはん、着替え、保湿して8時に家出発
8時5分保育園着く
8時半から仕事開始
17時仕事終わり17時半保育園迎え
18時旦那と子供お風呂
入ってる間に私がご飯作り
18時半過ぎに夜ご飯食べて
その後少し遊ぶ
子供は19時半から20時就寝
大人は22時ごろまでテレビ見たり洗濯干したり部屋片付けたりしてそのあとねます!

はじめてのママリ🔰
パパママともフルタイム勤務&じじばば頼れないので二馬力で回しています!
6時半〜7時起床
↓
7時40分家を出る
↓
8時登園
↓
18時降園&帰宅
↓
19時〜20時の間で晩御飯
↓
遊びながら20時〜21時の間でお風呂&歯磨き
↓
21時半までに就寝
です!!
もっと早く寝かさなきゃなーとも思ってますが、いまのライフスケジュールだとこれがいっぱいいっぱいです😂😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私はまだ働いてもないんですが、うちよりも就寝時間早いです😭✨フルでちゃんと生活まわされてること自体尊敬します!😳
お子さんのご飯とか別で作ったりされてますか?買い物とかどうされてるんですか??また質問すみません!- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
買い物は基本土日にまとめてしています!ちょいちょい買い足す程度なら保育園迎えに行って帰り道にスーパーがあるので買って帰ってました!
味の濃さとか全く気にしていない家庭だったので、煮物や豚汁などまとめて作って汁物にしたりしてましたし、そのほかは18時半〜旦那が帰ってくるまでの間に作ってます!- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!いっぺんに作った方がやっぱり楽ですよね😮💨フルで働かれててご飯もちゃんと作られててすごいです😭
うちけっこうベッドに横にさせて寝るまでが長いんですが、寝かしつけ時間かかったりしませんか?- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
最近3歳になったのですが、ベットに横にさせて勝手に寝るまで(親は一緒に寝っ転がって)放置です😂
時間かかる時と、めっちゃ早く寝てくれる時とムラがあります🥹- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり早く寝てくれるときばっかりじゃないですよね😮💨うちはまだベビーベッドなんですが、私がいる方が寝ない感じがして寝てなくても途中で退室するんですよね…でもそれだとこれから一緒のベッドにしたとき寝かしつけは大丈夫なんだろうかと心配になります😇
- 5月15日

ママリ
6:00〜6:30起床
8:20 旦那と登園(旦那は1時間朝時短)
17:00 降園(私が1時間夕方時短)
18:30夕食、19:00お風呂
20:00〜20:30就寝
帰ってからはワンオペ
旦那は子供達寝てから帰ってくるので
朝しか会えないことがほとんどですが
その朝も、旦那は私の出発時刻まで寝てる(7:30)ので、保育園準備等も私。
旦那は送ってくだけです😇
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
フルで働かれてるのにお2人のお子さんほぼワンオペされてて驚愕ですし帰ってからもお子さん2人世話しながらすごいてきぱき進められててもう言葉が出ません😭👏🏻
晩ごはんも帰って作られてるんですか?
ママリさんは何時ぐらいに寝ますか?
また質問すみません!- 5月15日
-
ママリ
子ども3人です😆笑
もうとにかくドタバタで早く食べて!お風呂行って!って急かしてます🤣
晩ごはんも帰って作ってます。週1は惣菜買って済ませてしまいます😂
私は子どもと一緒に21時前に寝落ち、23時頃起きて洗濯畳んだり、明日の荷物の準備してます。起きれなかった日は朝5:30頃起きてやってます!- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
寝落ちたあとまた起きれるのがすごいです😭✨起きれなくても5時半に起きるって私には成し得ない技です…!!
ごはんもほぼ帰って作られるとのこと、もういろいろプロです😭👏🏻その分もちろん大変かと思いますが、本当にママリさんは誇るべきシゴデキママです😳
私もママリさん見習ってがんばります…!!- 5月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
効率よく回されててすごいです😳そんなに短時間で晩ごはん用意できるのも素晴らしいですし旦那さんの帰りが早いのもいいですね!😭
お風呂の後のスキンケアとかも旦那さんがされてる感じなんですか?子どものご飯とかいつ作ってますか?!
はじめてのママリ🔰
お風呂出た後のスキンケアも全て旦那に任せてます!!
子供のご飯は大人とおんなじにしていて取り分けみたいな感じなのでもう簡単にぱぱっと作れるようなものしか出してないです😅
うちはわたしが水曜日と日曜日休みなのでその時に食材ため買いしておいてます!
はじめてのママリ🔰
簡単でもごはんぱぱっと作れる人ほんとに羨ましいです😭👏🏻私は簡単でもすごい時間かかってしまいます😇
旦那さんがお風呂もスキンケアもされてるのすごいですね😳旦那さんの帰りが遅かったりすることはあまりない感じなんですか?
はじめてのママリ🔰
料理苦手なのでなるべく簡単な物って感じです😅😅
遅い時もあります、、、
旦那の帰りが遅い時もあります!前日には遅くなることがわかっているのでその時は前日に軽く作っておくか野菜うどんとか茹でてすぐできるものとかです!!!
はじめてのママリ🔰
苦手だったんですね😳作るのが簡単なものでもちゃんと事前に準備もされて作られてるのは本当にすごいと思います😭👏🏻
旦那さんの帰りが遅い時お風呂ははじめてのママリ🔰さんが入れられる感じなんですか?
はじめてのママリ🔰
遅くなりました🙇♀️
旦那が遅い日は私がお風呂入れてご飯食べさせて寝かしつけします!
はじめてのママリ🔰
いえいえ、こちらこそずっと質問し続けてすみません!旦那さん遅い日ははじめてのママリ🔰さんが全部ワンオペでされるんですね😳✨私も1人でできるようにがんばります!!
お忙しい中いろいろ教えてくださりありがとうございます🙇🏻♀️