
小児科の検診予約で保健所の指示と異なることに不安。保健所の要求に合わせて再度予約すべきか悩んでいます。
6〜7ヶ月か9〜10ヶ月のどちらかに小児科で検診を受けて下さいと手紙があり、9ヶ月くらいに行こうかな?と出産した産婦人科の隣の小児科に予約電話をしたら、「4ヶ月検診と1歳6ヶ月検診の真ん中くらいの10ヶ月過ぎてからまた予約して下さい。」って言われちゃったんですけど、保健所からは10ヶ月までに、って書かれてるし..これ保健所から私が検診受けされてないとか思われないですかねー😢?小児科の受付には言い切られちゃったし、なんか心配で..😭
- hana
コメント

〜あや〜
3、4ヶ月、9、10ヶ月は絶対で6、7ヶ月は任意じゃなかったでしたっけ?💦間違ってたらごめんなさい🙏
私は3、4ヶ月を自治体でやって6、7ヶ月をかかりつけの病院でやりましたよ!
9、10ヶ月もかかりつけの病院でやってもらう予定です!
違う病院でやってもらった方がいいと思いますよ😊
hana
遅くなりすみません(>_<)
4ヶ月検診は受けました!
地域によって違うんでしょうか?
かかりつけを変更するのも考えてみます😊