
最近、2歳の子どもの保育園の行き渋りが多いです💦朝、保育園にサッと行…
最近、2歳の子どもの保育園の行き渋りが多いです💦
朝、保育園にサッと行けるようにするにはどうしたら…😓
家で遊びたいみたいで「行けない」とか言ってイヤイヤします。イヤイヤぐずぐずがひどいと、会社に遅れそうになって困っています。
無理やり連れて行こうにも、重たくて無理です💦
保育園に行ったら楽しく過ごしてるみたいなのですが。。
何かいい方法ないでしょうか?!
朝出発するにあたって、効果的だった方法など何かありませんか?!
朝スムーズに出発できるようになりたいです🥺
メニュー表を見て、今日のおやつは〇〇だって!
楽しみだね!とか言ったりは少しだけ効果あった日もありました😅
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

みー
うちの子はお散歩が好きなので、時間が作れればお散歩や公園に行ってから保育園に行きます!
ほとんどはそんな時間はなく、無理矢理車に詰め込んで行く感じにはなりますが💦
好きなことを外でやるルーティンがつくと行きやすくなったりするかな?と思いました!

はじめてのママリ🔰
一度休ませて、とてもつまらない一日を過ごさせたら諦めてサッサと行くようになりました。(私は遊ばない、会話も最低限、ご飯も最低限、テレビとかおやつはもちろんなし。寝るか1人でおもちゃで遊びなさい、と伝えました)
平日の家→つまらないとインプットさせた感じです。
その分土日はしっかり遊んであげています☺️
-
はじめてのママリ🔰
平日の家はつまらないと認識できるように徹底して過ごされたって、すごいことですね!思いきったやり方で、すごいです😳
ご意見をありがとうございます。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
保育園に行く前に散歩がてら何か楽しみを入れて、ルーティンにできたらいいですね!考えて試してみたいと思います😊
最近は、出発に時間がかかるので朝が来るのが憂鬱で😭
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。