※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

NIPTは2回受けた方がいいんでしょうか?😣1回でも十分ですかね?💦クリニッ…

NIPTは2回受けた方がいいんでしょうか?😣
1回でも十分ですかね?💦

クリニックによっては2回セットになってるところもあるみたいですが、予約しようと思ってるところは1回しかなくて😣

コメント

はじめてのママリ🔰

認可で受けましたがどこも血液検査を一回受けるだけだと思ってました。カウンセリング→採血→結果で数回に分けていく感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    認可外だと2回セットのところを見かけます😳
    でもお話聞いた限り一回で良さそうですね💦ありがとうございます!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎児ドックと一緒に受けたのですが、脳の異常、手足の異常など細かく見てくれてとてもよかったですよ。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎児ドッグは産院の方でも予約が取れるみたいなので、12.13週あたりで予約しようと思ってます😆
    ありがとうございます!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    niptも12週ぐらいの方が正確性があがるのと流産確率が減るみたいで、私の受けた病院は推奨してました。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😳
    つわりで不安だったので11週後半で一応予約は取ったのですが、10週で行ってる方が多いので早めるか悩んでいたんです💦
    でも、それならよかったです😣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可外だと早期チェックを謳ってるところもありますよね😳高かったですが、しっかり見てもらえたので安心出来ました!(万が一陽性、偽陽性の場合の費用負担もしてくれるところでした。)

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

わたしは1回しか受けてないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3時間前
ARi

1回で十分だと思います!
認可か非認可かでも診断内容や制度に違いがあると思いますが‥。
NIPTで項目が陰性だったらほぼ100%に近い確率で陰性。陽性だった場合は羊水検査を受けて確定診断となると思うので、私の考えとしては高いお金を払ってNIPTを2回受ける意味はない気がします。

私は非認可でNIPTを受けました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに陰性なら99%以上ですよね
    年齢的にも何度もするほど気にすることは無いかなと思えてきました😣
    参考になります!ありがとうございます!

    • 3時間前