※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☃なのはな🌹
雑談・つぶやき

小学校夏休みの読書感想文に向けて市の図書館に課題図書の予約完了!去年…

小学校夏休みの読書感想文に向けて
市の図書館に課題図書の予約完了!
去年は、何も知らずに夏休み入って学校から課題図書の話聞いてから図書館行ったから、予約待ち30人とかだった😂

小2の夏。今から予約して4人目だった😙
新一年生の保護者の方も、ぜひ早めに準備だ!

コメント

ママリ

おーー!そんな事があるんですね🫨
課題図書って今の時点で何が課題か分かるのでしょうか?
うちは上の子が今年1年生なので、完全に出遅れそうです😅
今知れて良かったです💓

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよー!
    今日調べてみたら、多分今年の発表されてたぽいので、それを予約しました!小学校低学年で括られているので1.2年生は同じ本です😊
    課題図書ありますが、個人で好きな本を選んでも良いと、うちの学校では言っていましたよ😊

    • 2時間前
あにこ

新1年生👦です。
教えてください🙇‍♀️
課題図書って本屋でも買えるけど皆さん、図書館で予約されて借りてるんですか?

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます😊
    夏休み近くなると、色々な本屋さんで[課題図書コーナー]って出来て、沢山のお母さんが群がってましたね😅
    去年始めてで分からず本屋行って子どもと中身ペラペラ確認→よく分からんし、そんな興味ない本を買うの勿体ないなぁ→そういえば図書館にある?→予約待ち30人ヤバ
    って感じでした🤔読んで気に入れば購入を検討しましたが、そこまで気に入らない様だったので借りて十分かなと😅

    • 2時間前
  • あにこ

    あにこ


    なるほど!すごく分かりやすくありがとうございます😊
    ⬆課題図書って全国共通なんでしたっけ?

    • 2時間前
  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    全国共通ぽいですね!

    • 2時間前
  • あにこ

    あにこ


    ありがとうございます😊
    まずは図書館のカード作るところから😂
    有益な情報ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒

    • 2時間前
  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    お母さんの宿題って感じです😂
    1年生なら、夏休み前にアサガオ持ち帰り→夏休み中育てる(いかに枯らさないか)→夏休み明けまた学校へ持って行く
    とかもあったので(これは学校によるかもですが)
    初めての夏休み対策頑張りましょう!

    • 2時間前
ゆいたろう🌸

情報下さりありがとうございます😊
今日図書館行きましたが
そんなコーナーがなく残念でした😭
課題図書って読む本などは
早めに学校から教えて貰うんですか?🥺

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます😊
    梅雨明けくらいから大々的に発表される?みたいな事を聞きました。
    ネットで調べたら、既に発表されてたかな?ってのがあったので予約しました😊
    夏休み近くなると、いろんな本屋さんに課題図書コーナーが設置されて、沢山のお母さんが群がってました笑

    去年うちの流れは
    夏休み始まってから、学校から読書感想文の課題図書を言われる→本屋さんで軽く見ても娘が興味しめす本じゃない→買うの勿体ないな。図書館にあるかな?→図書館予約待ち30人ヤバ!って感じで、読んで気に入れば購入を検討すれば良いから、とりあえず課題図書全部借りて読んでみようって感じにしました。
    実際、小1の宿題って親の宿題になるので😂早めに読んで対策しとこって感じです!

    • 2時間前
  • ゆいたろう🌸

    ゆいたろう🌸

    詳しく教えて下さり
    ありがとうございます😊
    月末に今借りてるのを
    返しにいくので課題図書
    置いてある本を探して予約します😆
    夏休みの宿題はまさに
    親の宿題ですね😂

    • 2時間前
  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    早め早めが大切です😂
    なんなら今から読んで、どう思うか?って軽く聞いとくでも楽になるかもです😂
    小1の感想文のレベルに合わせて、親が考えるって感じになるので😂

    • 2時間前