※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

至急です😭🚨さっき生後半年の娘がソファから落ちておでこから落下して床…

至急です😭🚨
さっき生後半年の娘がソファから落ちておでこから落下して床で打ってしまいました😭
すぐにギャン泣きして抱っこすると割とすぐ落ち着いて
今母乳もいつもと変わらず飲んでます。
しかしおでこを見ると赤い線のようなものが出ていて心配です😭
すぐに小児科いくべきですかね?それともとりあえず様子見ですか?どうなったらすぐ病院ですか😭?
しかしかかりつけの小児科はレントゲンなどもない病院です。
それでもいいんでしょうか😭

コメント

ママリ

どんな感じですか?
写真ありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これです!赤い線…わかりますかね?😭

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    確かに出てますね!

    小児科いけば必要であれば紹介状はもらえますよ!
    あと受診したら目がちゃんと使えてるか、手足動くかとかそーいう確認されて大抵は大丈夫よ!で終わりです。

    その場で異常あった!とかは1度もなくて24時間以内に、脳の中でじわじわ出血したりすると異常に泣いたり、吐いたりするからその時紹介状先の病院行ってね!てパターンに毎回なります😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    とりあえず夕方に予約できたので病院行ってきます💧

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

#8000に電話して、指示を仰ぐといいと思います💦
#8000内でも窓口が違うので一旦かけ直しになってしまいますが、病院も教えて貰えますよ!

私も息子が2回嘔吐してしまい、病院にかかるかどうか悩んでかけました!
結果指示を受け行ってよかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それって今のこの時間帯でもいいんでしょうか?😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によるかもしれませんが、うちの地域は24時間電話可能です!
    受診するかどうかの相談窓口になるので、症状聞き取ってもらって様子見でいいのか、受診した方がいいのか教えて貰えます

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうなんですね!うちの地域が夜中のみみたいで😭
    しかし一度病院は行ってみようと思います💧

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

まず赤いなら冷やしてあげていいかと思います。
高さにもよりますが頭なので、半年であれば念のため受診して、今後の対応含め確認したほうが
ママさんは安心できるかな?とは思います!

保育士をしていますが、
頭の怪我ほとんどの子は何事もなく終わります、が、
ごく稀に時間があたってから嘔吐したりするケースもあります。
なのでとにかく目を離さない、嘔吐や視線が合わない、様子がおかしいはすぐ救急へ。が基本です。

かかりつけの小児科に電話して相談してもいいかと思います!
必要であればCTなどとれる大きな病院に紹介されるはずです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑お写真見ましたが濡らして絞ったガーゼor 緩めの保冷剤で冷やすした方がいいと思います☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    夕方に予約できたので一度病院行ってみたいと思います😭

    • 1時間前
あーや

全く同じ状況に生後半年の時になりました。
赤い線はフローリングのラインの部分ではないでしょうか?
わたしは当時、症状がなかったため様子見ることにしました。
1週間後に症状が出る場合もあるようで、心配でしたが何も無く経過しました。

機嫌がずっと悪い
落下してすぐ泣かなかった
嘔吐症状
があれば通院します。

でも、不安かと思いますので
安心のために病院にいかれてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    赤い線…なんだかフローリングっぽくもないんです😭
    できてるような気がするたんこぶの影響かもしれません💧
    一度夕方病院行ってみます!!😭

    • 59分前