※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵移植後の安静について、テレワークを選ぶべきか出勤すべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。

今日4BCの卵ちゃん移植をしてきました🥚

移植後は安静にと言われるので、明日はテレワークで仕事をしようと思っていましたが、どうなのでしょうか?
色々見ていると逆に動かなすぎも良くないとか…

みなさんだったらテレワークにしますか?それとも普通に出勤しますか🧐?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に出勤します!
移植当日は安静に過ごしますが、翌日以降はあまり意味がないかなと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    私も出勤しようかなと思います🚘
    ずっと家にいてもなんかなあと笑

    ちなみに私は冷たいものが好きなのですが、これから暑くなる中氷が入った飲み物とか飲むのは避けたほうがいいのでしょうか?

    • 5月14日
a

4月30日に移植しました✨

仕事では無いですが、
翌日から動いて、GWも2泊で旅行いきました☺️

ストレスがかからない職場なら、
気分転換がてら、職場のお仲間さんにも会いに普通に出勤はどうでしょうか?😊
(お仕事のこと気分転換とか言ってすみません💦私が結構職場でお話ししたりが気分転換になったので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😌🍀
    移植お疲れ様でした🥚

    旅行いいですね✈️
    私もこの前気分転換に行ってきました🤭笑

    そうですよね!
    もしものためにと思ってテレワーク予定でしたが、気分転換も含めて適度に動いてみようと思います😊

    ちなみに冷たい飲み物は避けた方がいいのでしょうか?
    これから暑くなるし、元々冷たい飲み物が好きなので…ただお腹を冷やすと良くないとかみるし…💦
    牛乳🥛が大好きなんです🐮

    後、移植前から急に便秘になり…
    お腹がずっと張っていてずっと苦しいです😣
    あまり気にしなくても良いのでしょうか?

    • 5月14日
deleted user

翌日から普通に生活して良いと言われていたので、、、出勤します⭐️