※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

魔の3週目はどれくらいでおわりますか?乗り切るためのアドバイスほしい…

魔の3週目はどれくらいでおわりますか?
乗り切るためのアドバイスほしいです!
また、モチベーションに繋げたいので、皆さんの体験談もあれば聞きたいです!

昼間は旦那も仕事してるし、任せるとかはできないです!身内に手伝いに来てくれる人もいません。

泣いてるときどうしたらいいのかわからなくて困っています💦
授乳、ミルクあげてもベッドに戻したらまたすぐ泣き出します。
オムツ替えてもずっと泣いてます。
抱っこして寝かしてもベッドに戻すとまた泣きます、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1ヶ月ほど続きました💦
うちは抱っこなら泣き止んだのでほぼ抱っこしてました😭

試したことないですが、ママのストレス緩和のためにイヤホンされてる方とかもいるみたいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    1ヶ月なんですね😭
    ずっと抱っこも大変そうですね💦
    うちも抱っこしてる間はあまり泣かないので、同じ感じになりそうです😅

    今度抱っこしながらイヤホン試してみます!!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

とりあえず、抱っこしっぱなしでした笑
寝ても、下手に置いたりするとまたふりだしに戻るの怖くてそのままお腹の上で寝かせてました!

家事のあれやりたいこれやりたい欲は捨てて、ソファにぐでーんと座り、赤ちゃんもトトロ寝させて、ひたすらネトフリ見る!笑

ただ背中とか肩バキバキになるので、夜帰ってきた旦那に5分10分マッサージしてもらってました!

泣いてるのは、オムツミルクしてれば放置しててもOKですよ!笑
泣いて、肺を🫁強くしてる説もありますし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    やっぱり抱っこなんですね😭

    オムツミルクしてれば大丈夫なんですね!😳

    夜間に寝てくれなくてずっと泣いてる時も、抱っこしてるしかないんでしょうか??💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜ほんと寝てくれないと病みますよね🥲

    抱っこトントンも寝なくて、もう無理限界😇ってなってたら、もう置いてイヤホンしましょ!笑

    そのうち疲れて寝てくれます☺️

    • 1時間前
真鞠

抱っこし続けなければいけない時期でした😇
というか、今もまだそれです😂

背中スイッチが作動し始めましたね🔘🙆‍♀️

私が役に立った!と思うものは、

ベッドメリー→生後1ヶ月頃からは結構目で追うようになり、少しだけメリー見ながらご機嫌にしてる時間が増えました(ほんの少しですが笑)

ハイローチェア→寝て置いて泣いて抱っこ…になる所が、ここに置いて揺らすと3回に1回ぐらいは置くの成功します(毎回ではない)

ちなみに上の息子は、ハイローチェアは買わずバウンサーがお気に入りで、日中ほとんどバウンサーにいました☺️

そして、一日の大半をラッコ抱きで過ごしています😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊

    今も抱っこし続けないといけないんですね!!💦

    役に立ったもの教えてくださってありがたいです!!
    ちょうどバウンサーは最近購入してみたので、これから使ってみます✨

    ラッコ抱きしたことなかったので、試してみます!

    • 1時間前