※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MMM
子育て・グッズ

低学年少し喋ったらすぐ廊下にたたす先生ってどうですか?ダメだとは思わ…

低学年
少し喋ったらすぐ
廊下にたたす先生って
どうですか??
ダメだとは思わないんですが
逆にラッキーて遊ぶ子も多いとおもうんです( °o°)

コメント

ゆう

今どきそんなのあるんですね😅
私の時代でもそんなの無かったので💦
ダメとは思わないですが時代に合ってないし、子どものためとも思わないですよね💦

  • MMM

    MMM

    私も授業風景をみてるわけじゃないんですが
    今令和やぞって思っちゃいます💦
    立たすなら教室の中のほうが
    賢いんじゃないんかな?とかもおもってしまいます

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

それで子供が反省して次から静かに授業を受けるなら良いと思います。
うちの子は授業中に横の子が話しかけてきたり何かしてくるのが嫌で席を変えてもらうとかありましたし、迷惑を受けてる子もいると思うので。
でも変わらないなら他に考えて柔軟に対応していってほしいなと思います。

  • MMM

    MMM

    そうですよね(>_<)
    繰り返してたら何のためにやってるのかわからないし、、ですよね😭

    • 3時間前
まろん

モンペが多い今のご時世に珍しいですね😳💦

  • MMM

    MMM

    そうですよね笑
    なんの為にやってるのかなあ?とは気になります💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

少し喋ったくらいでは厳しいし
やり方が古くて嫌い!って思います💦