※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月です👦抱っこをせがむように泣いたり見てきたりします。でも、いざ…

8ヶ月です👦抱っこをせがむように泣いたり見てきたりします。でも、いざ抱っこするとニコニコ😊にはなりますが一切顔を見てきません😢
目が合わないどころではなく、周りの景色が気になるのかそっぽ向かれてしまうんです😢
抱っこしてほしい、ではなく景色を変えたいだけなのかな…と考えてしまうほどです

いないと泣くし、私の方向に常に身体を向けて目で追ってきたりはするのですが、どうしても「何かあるのかな…」とネガティブな事も頭をよぎってしまいます…

抱っこの時目が合わなかったよってお子様いらっしゃいますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんじゃないですか?
普段明らかにおかしい、視線が合わない等でない限り気にする必要はないと思います。抱っこの時目が合うかなんて考えたこともなかったです!

ママリ

そうゆうものだと思いますけどね😅
うちの子も抱っこの時は目合いません。今もです。
私は逆に好奇心旺盛で色々吸収してるんだなー!嬉しいなって思ってました。
指差しできるようになったらそうゆう子だと毎日楽しいですよ。
たくさん指を差して教えてくれるようになるので☺️