※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
その他の疑問

アンパンマンのおもちゃでの「ブランコ」のイントネーションが標準語なのか、地元の話し方と違和感があることについて疑問がありますか。

イントネーションについて

アンパンマンのおもちゃで
ブランコを「ブ」を1番強く
言う感じで喋ってるのですが
それが標準語のイントネーション
なのでしょうか?

地元ではブランコは
同じトーンで話すので
(どこにも強弱はつかない)

なんか違和感を感じてしまいました

でもアンパンマン(声優さん)が
話すからには合ってるのかな?と謎で。

コメント

はじめてのママリ🔰

標準語圏内に住んでますが、ラにアクセント置いてます🤔おにぎりと同じイントネーションですかね…正しいかは分からないですが😂💦

  • りん

    りん

    ありがとうございます。
    おにぎりも抑揚つけない地域でした

    ブでは無いんですね。

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

地方住みですが「ラ」を高く言います!
それが標準かなと思ってました😳

  • りん

    りん

    ありがとうございます

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

東京出身で今も都内住みです!
私も周りも「ブ」を高く言う人が多い気がします🤔

でも「ラ」を高くしてる人たしかにいますね。
全く意識してなかったです🤣

  • りん

    りん

    回答ありがとうございます。

    意識してないで気にならないって
    ことはそのイントネーションでも
    聞き馴染みがあるってことですよね!

    抑揚つけないで言う地域だったので
    ブランコが凄く違和感でした。

    • 5月14日