※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
お仕事

ママナースさん病棟パートから転職考えてます受け持ち4.5人の情報収集…

ママナースさん

病棟パートから転職考えてます
受け持ち4.5人の情報収集の前残業が辛いです
小学生の子供送り出してからだと着くのが始業ギリギリでそもそも間に合わないです
中途半端な情報収集のまま受け持つのも中途半端な仕事しかできず嫌です…

業者に間に入ってもらい
訪問看護ステーションが時短常勤で取ってくれそうと言ってくれています
条件は良いですが、、情報収集それなりにありますよね😣?1人で訪問したり、大変ですよね…

子育てに余力残したいなら
クリニックとか施設の方が良いでしょうか

まだルート確保や採血…手技的なことはやっていたいです。。

ママナースさんお話聞かせて欲しいです!!

コメント

ママリ

外来はどうですか?

個人経営の産院の外来勤務です。
情報収集はないし、採血やルートは毎日するし、なにより子育て経験も活かしつつ相談乗ったりもできるので楽しいです☺️

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます。
    毎日点滴したりできるのは良いですね✨
    しかもお話もできる🥺
    産院の外来だと9-17時半時勤務とかでしょうか??

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私も病院の外来やクリニックの方がオススメかなと思いました☺️
診療所務めですが前残業ありません😂
いつもギリギリか5分前出勤です🤣
子供がいる身としては朝ギリギリでいいのは助かります🍀
ただうちの場合超給料安いのと、休みが少ないので辞めてく人も多いです😂
外来とかだと処置や採血、点滴はあるので技術的にブランクはできないかと思います。
良いとこ見つかるといいですね🍀

  • ss

    ss


    前残業なしって私は相当ストレス軽減な気がしてしまいます😣

    メリットだらけの職場はないですよね…
    良いところが見つかるといいです🥺ありがとうございます!

    • 2時間前